
*Atelier C-eco*アトリエ シーエコ*JSA認定講師C-ecoです。
ブログご覧頂きましてありがとうございます♪
今月も*アトリエ シーエコ*で人気の『アイシングクリームから学べる♪ドレス型クッキーデコレーションlesson』開催しました


2日にlesson日をわけて(*^^*)
とっても可愛いアイシングクッキーがテーブルいっぱい完成しました

先ずは【5/13(水)】亀山よりH様とお友達、津市よりH様がお越し下さいました♪

クッキーの焼き方、アイシングクリームの作りがメインのlessonです♪
ドレス型のクッキーへデコレーションするまでのご準備を全て学んで頂けます

アイシングクリームの固さを調節するまでは
「準備するまでが大変ですねぇ~」とシュガーを混ぜながら(#^.^#)皆様のご感想(//∇//)
お好みの配色でアイシングクリームの着色作業に進んでいくと、
「凄い~楽しい~」の感想に皆様変わってきます♡
クリームの固さの調節は何度か作ってるとコツがつかめてきます♡

そして、こんなに可愛いアイシングクッキーが完成です

また作ってみたいクッキーデザインがあったら、是非アトリエへお越し下さい♪
素敵にお作り頂いてありがとうございました

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
2日目【5/14(木)】鈴鹿市内よりY様、T様がお越し下さいました♪

3月に*シーエコ*のアイシングクッキーlessonで一番クッキー枚数が9枚と多い(笑)『ガーリーアイテムクッキー』デコレーションlessonにご参加下さってます♡
こちら6/9(火)にリクエストlessonございます。詳細はこちら☆
今回はご自宅でもアイシングクッキーをお作り頂ける様にlessonご参加下さいました♪
アイシングクリームを詰めるコルネ作りでは、初めてだとお時間がかかってしまう作業ですが、Y様・T様、失敗無しクルクル(^.^)ツンツン!!
このクルクル&ツンツンの意味(笑)
ご参加下さった皆様(苦笑)されてますかぁ(#^.^#)

お子様の大好きな配色でデコレーション♪
とって可愛いデザインに仕上げて下さってありがとうございました



アイシングシュガーもご購入されたので、ご自宅で早速アイシングクッキー使って頂けます♡
ご家族やお友達のプレゼントに、アイシングクッキー作りの魅力にはまって頂けたら嬉しいです



5月6月アイシングクッキーlessonメニュー←こちら☆
是非ご覧下さい

今日は午前・午後と『雑貨かご編みクラフトlesson』です(#^.^#)朝からとっても楽しみです♪
最後までご覧下さいましてありがとうございました


~*Atelier c-eco*~