親子でハロウィンアイシングクッキー♪lessonレポ | 三重県鈴鹿市・津市・かご編み教室&アイシングクッキー教室&パッチワークキルト教室*Atelier C-eco*空間を飾るハンドメイド教室♪

三重県鈴鹿市・津市・かご編み教室&アイシングクッキー教室&パッチワークキルト教室*Atelier C-eco*空間を飾るハンドメイド教室♪

JSA認定アイシングクッキー講師&日本手芸普及協会認定キルト講師C-ecoです。三重県鈴鹿でハンドメイド教室を主宰してます♪
可愛くて、食べたら美味しい~アイシングクッキー教室の魅力やキルト・クラフト雑貨・パン…など紹介します。

三重県鈴鹿でアイシングクッキー&ハンドメイド・キルト教室しています虹

*Atelier C-eco*アトリエ シーエコ*JSA認定講師C-ecoです。


ブログご覧頂きましてありがとうございます♪



10月ハロウィン『ハロウィン♪アイシングクッキーデコレーション』lessonはじまりました~✨


親子で参加ご希望で16:00からlessonスタート!


*アトリエ シーエコ*は自宅教室なので(^^)
夕方からのlesson、下校後の親子参加、学生さん、仕事帰りのお時間に合わせてlesson可能です♪
お気軽に下記のアドレスへお問い合わせ&ご相談下さい。







小学校下校して宿題を軽く済ませてから(^^)
*アトリエ シーエコ*へお越し下さいましたニコニコ





かぼちゃ&ねこちゃんは、お母さん担当♡
イベントで樹脂粘土の可愛い雑貨を作られているので、とっても上手(#^.^#)
馴染み模様でふっくら可愛いかぼちゃ&ねこちゃんが完成!


キャンディーは、妹のYちゃん担当♡
お母さんにキャンディーのラインを描いてもらってドットの馴染み模様に挑戦(^^)
アイシングクリームたっぷりデコレーションも可愛く完成です!上手♡


お化けは、お姉ちゃんYちゃん担当♡
作業が少ないので大丈夫と思ったのですが、パーツを描くバランスが難しい~
Yちゃん可愛い目など頑張ってデコレーションしてくれました♪可愛いおばけちゃんの完成です!凄いYちゃん♡




T様親子ハロウィンアイシングクッキー完成ハロウィン


いつもならキッチンペーパー1/4のサイズにクッキーが並びますが、今回のクッキーはサイズが大きい~キラキラ

キッチンペーパー1/2サイズに豪華に並びました~キラキラ


大きめサイズのクッキーを飾ってハロウィン
楽しんで頂けたら嬉しいですラブラブ


T親子様っても楽しいハロウィンlessonありがとうございました~\(^^)/


そして、ハロウィンクッキーlesson後T様が愛い樹脂粘土を一緒に作って下さいました音譜





自宅から沢山のお道具、パーツを作って*アトリエ シーエコ*に運んで下さいました(*≧∀≦*)ご準備ありがとうございました♡


樹脂粘土でアイシングクッキーのストラップをお願いしました♪


驚いたのが、シュガーペーストで作るアイシングクッキーの造形と同じ!楽しい~✨

いつもの甘い香りがしなくてボンド臭(笑)

見た目に同じなのに、食べられないのがとっても不思議な感覚でした♪( 〃▽〃)







*シーエコ*専用(#^.^#)

アイシングクリームのコルネ置くお皿音譜

アリスのパーツをリクエスト♪名刺が飾れる仕様にアレンジしてもらいました♡



リボン樹脂粘土で可愛い雑貨を作ってるちゃこ♪さん
可愛いアメブロこちらです★

ちゃこ♪さんのイベントlesson情報満載ですニコニコ


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

クローバー10月ハロウィンアイシングクッキーlessonご案内クローバー




lesson詳細はこちら★


お問い合わせ】
ラブレターceco.map@gmail.com
*お名前・電話番号もお知らせ下さい。後程ご連絡させて頂きます。よろしくお願いします♪



最後までお読み下さってありがとうございました虹