
*Atelier C-eco*アトリエ シーエコ*JSA認定講師C-ecoです。
ブログご覧頂きましてありがとうございます♪
今日は9月最後のアイシングクッキー教室lessonレポートさせて下さい



デコレーション・アイシングクリームから学べるlessonと受講して頂いて(^^)今回はお花絞りlesson受講のH様


マンツーマンレッスンで(#^.^#)4種類のお花絞りを沢山絞って頂きました


お写真は無いのですが、アイシングクリームから作ります。
ざらつきの無いクリームに練るのが大変ですが、着色も絞り袋のセットもH様、完璧に準備出来ました♪
手がとっても疲れるのですが、頑張って沢山絞って下さいました(^^)
フードドライヤーはホントに便利ですね♡
クッキーの準備をしている間に乾燥します(#^.^#)
そして、バランスよくお花のパーツをクッキーに並べ、葉っぱを絞ってH様素敵に完成です

お持ち下さったお菓子の空き箱に可愛いお花がいっぱい♪お疲れ様でした~


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


この日は、素敵な雑貨屋さん『アヴェク ヴェールさん』でのlessonでしたが、
「朝から急なお仕事が入って残念です

そこでヒラメキが

クッキーもアイシングクリームのご準備も出来ていたので(*^^*)
「自宅教室でしたら夕方以降でもlesson大丈夫ですよ♪」と返信送らせて頂きました

感激です


アトリエに入られて先ずはビックリ(笑)
夕方外して室内に置いてあった*シーエコ*の看板が「思ってたより大きい~」とびっくりされ(笑)lesson前から楽しい雰囲気に♪

T様は、ミニチュア粘土細工の先生です

『こねこねいちごみるく』アメブロ★
作品がとっても可愛くて(*^^*)沢山のイベントで活躍中です♪お会いするのは初めて。いちごみるくさんとは知らなくて、お会い出来て嬉しかったです♪
アイシングクッキーは経験されてて、説明の必要無く手際よく完成されました( 〃▽〃)
驚いたのがお嬢ちゃまおふたり!
やっぱり説明無く(笑)お母さんの横で上手にアイシング♪
あっという間の完成です

いつもは完成したら直ぐにお嬢ちゃまがパクパクらしいのですが(笑)今回は可愛く箱に詰めて大事にお持ち帰り下さいました

次回の

帰宅時間を見たら21時を回ってました( 〃▽〃)
T様親子トークがとっても面白い

次回も楽しみにしていますね~


~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


10月lesson受講ご予約ありがとうございます!
ご予約可能日が少なくなってきています♪
ご確認よろしくお願いします(#^.^#)


詳細はこちら★

お気軽にお問い合わせ下さい
