初挑戦!デコロールケーキ♪ | 三重県鈴鹿市・津市・かご編み教室&アイシングクッキー教室&パッチワークキルト教室*Atelier C-eco*空間を飾るハンドメイド教室♪

三重県鈴鹿市・津市・かご編み教室&アイシングクッキー教室&パッチワークキルト教室*Atelier C-eco*空間を飾るハンドメイド教室♪

JSA認定アイシングクッキー講師&日本手芸普及協会認定キルト講師C-ecoです。三重県鈴鹿でハンドメイド教室を主宰してます♪
可愛くて、食べたら美味しい~アイシングクッキー教室の魅力やキルト・クラフト雑貨・パン…など紹介します。

三重県鈴鹿でアイシングクッキー&ハンドメイド・キルト教室しています虹



*Atelier C-eco*アトリエ シーエコ*JSA認定講師C-ecoです。



ブログご覧頂きましてありがとうございます♪




先月*アトリエ シーエコ*にてJSAアイシングクッキー認定講師講座を受講され、ご卒業 (^^)されたキノコSweets&Bakery工房キノコぷちしょこら先生のご自宅へ、娘とお邪魔してきましたニコニコ




ぷちしょこら先生はデコケーキやデコロールケーキがとってもお上手音譜



お友達のリクエストにお応えして、毎日の様にbirthdayケーキなど作ってみえるプロ級の腕前の素敵な先生ですラブラブ



先月の認定講座lesson中に以前からデコロールケーキ作ってみたくて~♪」とお話ししてたら


「是非一緒に作りましょう~♪」と快くお返事下さって(*^^*)





こんなに可愛いデコロールケーキを教えて頂きましたラブラブ



事前に、私は五線譜の音符♪・娘はくまのがっこうのジャッキーでデコロールのデザインをお願いして(#^.^#)



図案の反転コピーや材料も全てご準備して下さって感激しました(*^^*)




広くて素敵なキッチンキラキラキラキラキラキラ


キッチン雑貨が沢山飾ってあって、とっても可愛~ラブラブ









デコロールケーキの基本となる部分をとっても丁寧に教えて下さって(^^)



初挑戦の私達にもケーキの生地でお絵描きできました~♪


生地に着色&コルネに詰めるとかデコレーションするとかは、アイシングクッキーに似ていますキラキラ


模様の部分を焼いてから、ふわふわの生地を更に流し入れ、しょこら先生がオーブンで2枚同時に焼いて下さいました音譜




感動の瞬間キラキラキラキラ


シリコンシートをはがすと図案通りの絵が現れました~\(^^)/


生地が冷めたら生クリームでデコレーションです。

冷める迄、しょこら先生がランチをご準備して下さって又々感激ラブラブ




卵パンにレーズンパン他にも数種類・ポテトサラダ・デザートのプリンもあってカフェの様ですラブラブ!


ケチャプのついたパンは、ぷちしょこら先生おすすめ♪ちくわにツナが詰まった『ちくわパン』


はじめて食べました~ちくわの食感が絶妙♪ホント美味しかったです(*^^*)



ぷちしょこら先生、前夜からご準備下さって本当にありがとうございました~ラブラブ





素敵なランチタイムの後は、生クリームとフルーツたっぷり使ってロール巻きして完成です♪


こんなに大きなロールケーキを巻いた事無いので娘とオロオロショック!


ところが、ぷちしょこら先生はオーブンシートを使って、フルーツを包むように1回転で巻き上がり♪凄い!!


早速教えて頂いた、シリコンシート付きの本を買って来ましたニコニコ復習してアイシングクッキーと一緒にプレゼント出来る様になりたいですクローバー



週末土日は*アトリエ シーエコ*自宅教室『雑貨かご編みlesson』のご予約頂いてますキラキラ
クラフトご準備してお待ちしていますアップ




最後までお読み下さってありがとうございました虹