昨日、職場でリセット
したので、
D3までに
受診するように言われてるので、
D2の今日、
受診してきました![]()
さて、今周期はちゃんとスタート出来るのかな![]()
みんなが普通に出来るスタート地点に立つことが
私にとっては、とーーーっても難しいこと![]()
それは2月~残卵胞が続き、
7ヶ月(8周期)ずっと強制リセットが続いたのが
何より物語ってること![]()
リセットするのに、スタート出来ないって、
結構、精神的には堪えるものです![]()
しかも、7ヶ月(8周期)って、結構ですよ
そんな私は、リセット時の
受診は、
諦め半分を抱えた、自分を擁護しながらの受診です![]()
そして、その今日も、半分?いや、それ以上
諦めた状態で挑みました。
だけど今日の私は少し違ったんです。
なぜなら、前周期自然に残卵胞が消えるのを待ったら
時間はかかるものの、残卵胞が消えて、
新しい原子卵がちゃんと大きくなるのがわかったんです![]()
だから、もし残卵胞があっても、諦めず
ひとまず経過観察をして、体外にチャレンジ出来そうだったら
途中(D7くらい)から、注射
をしようって、
新しい私に合った方法を先生と相談していたのです![]()
だから、残卵胞があったからって、
『あぁ~、またかぁ
』とは限らないので、
頑張るぞー
って意欲もあったんです![]()
そして、先生との診察![]()
リセットしたことの確認をされた後の先生からも
『タマゴ残ってないといいねぇ』
あまりに続いたので、先生も私の顔を見ると
残卵胞の子と覚えてくれてるようです![]()
だけど、エコーをすると・・・
残ってなかったんです、タマゴ![]()
![]()
先生もよぉーく見てくれて、
『うん、今回はないねっ
おめでとう
よかったね』
私は股を広げてるし、カーテン越しなのに、
先生と2人で喜びの会話をして、拍手しました
なので、ようやくスタートです![]()
7ヶ月(8周期)待って、
ようやく私もスタートすることが出来ることになりました![]()
さぁ、頑張るぞぉ
