今日で、高温期も9日目です
フライングが恋しくなる時期がやってきました
フライングしたいけど、今手元に海外製の妊検がない
今手元にあるのは、チェックワンファーストと
妊娠した人からもらった残り1本のp-check
日本製でフライングするんだったら、
ある程度、自信があるときがいいよなぁ
高価なだけに、もったいない
そんな私だけど、
ここ2~3日、きちんと体温が測れてない
測っても体温計に時間設定してる7時±1時間に測れてないらしく
体温計に記録されてない
でも体温計が「ピピッ」って鳴った後、
体温を見て、二度寝してるから、体温を覚えてるんだけど、
それがいったい何時だったのか、
ちゃんと4時間寝て測った体温なのか不明
あまり気にしないくらいがいいのかもしれないけど、
高温期の一喜一憂も出来ないって、ちょっと残念
だけど、今日さんから一言
『ゆか、体が熱くない熱ある
』
ちょっと喉が痛い気もするし、頭も痛い気がする。
でも気分のような気もする・・・
体が熱いのも、高温期だからかもしれないし、
クーラーにあたりすぎてるからかもしれない
でも旦那さんよ、
期待したくなること言ってくれるじゃん
とは言え、胸は張ってるし、乳首は痛くないし、
下腹部痛はチクチクするし、期待薄いんだけど
そして今日は、
熊本にある『子安河原観音』に行ってきました
以前にもさんと2人で行って、
絵馬書いて、石を拾って帰ったんだけど、
未だにその願いが届かず
ちょっとお出かけついでに、1人だったけど、
寄り道して、お賽銭入れてお願いしてきました
体外チャレンジ前だしね。
今回も絵馬を書こうか、前書いたのに日付を書きたそうか
色々考えたけど、絵馬は諦めた
また絵馬を書くのは1人だったし、
1回書いてお願いしてるのに、自分だけって
ガツガツしてる感じもダメかなぁと思って
じゃあ、前のに日付を足そうかとも思ったけど、
絵馬がこれでもかっってくらいかかってて、
あんまり人のをかき分けるのも申し訳なくて、断念
なので、今回はお守りを買って、
下の女体にお願いして、そっと帰りました
前回、旦那さんに好きな石を選んでもらったら
赤の丸い石を選んでくれたので、
今回、私も赤のお守りを買ってみました
ベビちゃ~ん
ママは待ち長いですよ