D11/通院ディ | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

今日は先生から指示された病院通院ディでしたビックリマーク


私としては、残卵胞続きだし、

薬も注射も拒否して、自然に待つと決めた周期ひらめき電球


排卵は気になるけど、妊娠出来る周期とは思ってないし、

前回の診察で、主治医との意見相違!?2があったから、

なんかどうでもいい中の病院通院でしたアンパンマン



私のそんな気持ちとは裏腹に

今日の先生はいつも通り優しくて、元気でしたあはは…



いつもならエコー前の診察で、基礎体温表を見るか

体温の状況を聞かれるんだけど、今日はそれもなく・・・汗


私もちょっとやる気のない通院日だったので

その場では気づかなかったけど、

先生も期待してない周期だったのかな汗




そして、卵胞チェックのエコー検索


左右2つづつあった残卵胞も、排卵しちゃったのか、

萎んじゃったのか、わかんないけど、

4つすべてキレイになくなってました矢印


その代わりというのも変だけど、

小さい原子卵が左右に6つづつくらいありましたニコニコ


内膜の厚さも5.3ミリ。



そのエコーを見た先生も、テンションアップ


膣内を消毒して片づけながらも、

こちらに聞こえる声で独り言をぶつぶつ笑


医師 『うーん、いいね。今日から注射して体外する!?

   あぁ~でも日にちがどうかなぁ!?

   カレンダーは・・・、1・2・・・

   カルテあるかな!?今日何日だっけ!?

   えっと・・・』


こんなにも独り言?を話しておきながらぷsao☆

急に我に返ったのか、

医師 『あとでお話しましょう』 だってわら



そして順番がきて、先生との診察ひらめき電球


医師 『残卵胞が消えてなくなったねぇ。

   子宮の中もきれいだったしね。

   よかった』


私* 『はい。ありがとうございます』


医師 『今日から注射して、今周期に採卵も出来そうだけどなぁ

   どうする?』


私* 『お盆に採卵はかからないんですか?』


医師 『う~ん、微妙!

   そう微妙なんだよねぇ』



先生の微妙って発言。

あぁ~、本当に微妙なんだなぁとすぐわかりました。

だって、すごく強調されてたもんあはは…


先生は何回もカルテを見ながら、カレンダーと照らし合わせて

考えてくれました。



そんな先生が出した答えひらめき電球

医師 『今周期はこのまま自然に待って、

   次リセットしてから、今度こそ体外頑張りましょう!!


私* 『はい。』


私的には、今周期は自然に排検だけを頼りに仲良しして

薬も注射もせず、体の思うまま、体を休ませてあげようと

「急がば回れ」と自分に言い聞かせてたので、

ムリして体外に進まなくてもいいやって気持ちだったから

スゥーと先生の意見が入ってきましたΣ!!



私* 『今周期は、今あった小さいタマゴが大きくなって

   排卵ってするんですか?』


医師 『そう予想してるよ。

   状態もいいから、注射スタートしてもいいと思ったしね』


私* 『ってことは、今が生理後って感じなんですか?』


医師 『そんな感じかな。』


私* 『じゃあ、今周期は長い周期になっちゃいますねsei



そんな私に先生は、いつものように励ましてくれましたおんぷ


医師 『でも、これで1つわかったことがあるよ。

   今まで残卵胞になって、薬で強制リセットさせてきたけど、

   ゆかさんはもしかしたら、リセットして数日したら

   子宮がキレイになってスタートするのかもしれない。』


これが残卵胞になりやすい体質ってこのこと!?



医師 『だから、来周期はちょっと遅れて注射を始めましょう』


私* 『どういうことですか?』


医師 『通常はD3から注射を始めるけど、

   ゆかさんの場合は、D7くらいから注射を打ち始めるんです』


私* 『子宮が今みたいな状態になってからってことですか?』


医師 『うん、そう。

   あっ!でも一応D3で子宮の状態を確認するけどね。

   だけど注射は状態を見てスタートさせよう!


私* 『ありがとうございます音譜



正直言って、ちょっと嬉しかったラブラブ!


だって、今までは私にも旦那にも原因が見つからず

今の段階では「原因不明不妊」↓


しかも薬を使えば、残卵胞ばかりで前にも進めないしょぼん


だけど、何かチャレンジ出来る道が開けたんじゃないか!?

来周期に出来るかはわかんないけど、

これで私も体外へステップアップ出来るんじゃないの!?



そんな私の気持ちが表情に出てたのか、

先生は話しを続けました!!


医師 『よかったね。これで頑張れるひらめき電球

   せっかく頑張ってるのに、ムダには出来ないもんね』




今日病院行くまでは、どうでもいい怒るなんて思ってたけど

今日病院行ってよかった***


これで少し前に進める気がしたし、

前回、先生と意見が食い違うのかなぁ!?なんて思ってたけど

やっぱりいつも優しく接してくれる主治医の先生に

もう少し希望を願いを、お願いしようと思います!!



長い文章を読んでくれて、ありがとうございます♥akn♥


私、これからもベビ待ち、頑張りますしあわせ




     ペタしてね