水曜日は、D2かD3かわからない状態での通院![]()
診察すぐに、D1の茶オリについて話したところ、
「じゃ、今日は2日目だね」と。
まぁ、私にとっては、D2でもD3でもいいんです
注射が当日~か、明日~か、の違いだもん。
それより何より、残卵胞がないことが大事なんです![]()
その心配を持ったまま、ひとまず内診室へ
エコーが始まってすぐ、
私の目には小さいタマゴしかないように見えました![]()
でも先生は、私が笑顔になる前に
「あぁ~、ダメだね」とあまりにアッサリの返答
しかも続けて、
「あぁ~、左に2つ、右にも2つ。今周期もお休みね。」
「また後で詳しく話しましょう」
と、私の緊張とは裏腹に、先生はわかってたかのように
バッサリと切られたエコー![]()
もう泣きそうでした![]()
今まで何周期、残卵胞で苦しめられてると思ってんの
どうしてリセットしてもなくならないの![]()
ねぇ、どうしたらいいの![]()
怒りと悲しみで、いつもはすぐ出る内診室も
今回ばかりは、先生との診察に決心がつかず、
ちょっとダラダラとしてしまいました![]()
内診を終えての診察。
先生は当たり前のように
「今周期ももう1回お休みだね」
いやいや・・・言い方、軽すぎ。
私がどれだけ傷ついてると思ってるの![]()
誰が悪いわけでもないけど、納得できない気持ちと
行き場をなくした気持ちが、少し怒りに変わってました![]()
ムカつきと行き場をなくした気持ちから
「私はこういう体質(残卵胞になる)だと思うので、
このまま体外に進ませてください」
と強気で言うも、先生からの返答も
「残卵胞がある以上、体外は出来ません」と
強気で言われてしまいました![]()
でもさぁ・・・
私が何周期、お休み周期になってるかわかってる![]()
これ以上、我慢しろって、なんなの![]()
この前の私は違いました
「だったら、どうしてこんなに残卵胞になるんですか?
これが不妊の原因じゃないんですか?
薬を飲んで強制リセットさせてるのに、意味あるんですか?」
かなりの勢いで、先生に尋ねました![]()
でも先生は冷静なのか、私の強気がムカついたのか
「今回の残卵胞は、前周期に数日注射(hmg)をしたせいだと
思います。
お休みが続いてツライのもわかるけど、残卵胞がある以上
体外をすることは出来ない。」
だけど、残卵胞になったのは注射をした今周期だけじゃない
薬を飲んで強制的に子宮を刺激してるのが原因なんじゃない
と思ってしまった私は
「薬を飲んでも残卵胞になるなら、今周期は薬を飲みたくありません」
「本当なら薬を飲んだ方が残卵胞が消える確率が早いと思うけど
だったら今周期は薬も排卵の注射も何もせずに見守りましょう」
「でも飲んだ方が早いと思うので、1周期待ってダメだったら、
次周期は薬ね」
意見を飲んでくれたような、意味ないよって言われてるような・・・
今周期は薬もなく、体をゆっくりさせてあげようと思います![]()
4つも残卵胞があるので、
これから出来るタマゴちゃんの質はよくないだろうし、
妊娠しないと思うけど、とりあえず仲良し
はすると思うし、
体調を万全にすることに徹したいと思います![]()
早く妊娠したいし、体外にチャレンジしたい![]()
それは今わかっていない、原因を追及したいし、
妊娠への近道をしたいと思ってるから。
だけど、これだけ残卵胞になるのって、
絶対何かダメなことがあると思うんです![]()
それが何かはわからない。
でも自分で排卵してるし、周期も30±2日で安定してたし、
内膜だって12ミリを超えてる。
旦那Jr
の数も濃度もちゃんとクリアしてる。
卵管造影で細いかも
と言われたけど、
2回とも両方がちゃんと通ってることも確認出来てる。
これだけ見ると、あとは受精障害かキャッチアップ障害か
着床障害だけって気がしてしまうけど、
それは体外にチャレンジしないと判明しない。
そのためには、体を自然な状態で準備出来ないと
何も進まないなぁと、少し割り切れた私でした![]()
今周期もお休みになってしまったので、
ネタがないですが、排検でも買って、
ちょっとベビ待ち記事が書けるように
前を向こうと思ってます。
