D19/確定申告 | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪


高温期突入中のゆかですニコニコ
 
ベビ待ちについては、また後ほどの記事でメモ
 
 
 
今日と先週は、日曜日でも実施してる
 
確定申告の日でしたビックリマーク
 
 
先週は、突然の目眩に襲われ、
 
外出どころじゃなかったけど、
 
今日は予定通り、朝から確定申告へ走る人
 
 
 
職場で、確定申告の話をしたら、
時間かかるよ~と言われ、
 
かなりな覚悟で、出発ひらめき電球
 
 
お休みの旦那さんを巻き込んで
 
¥4600還付のために、戦いの場へママになりたい ~ベビ待ち日記~-DIMG0110.gif
 
 
 
私の地域では、
 
あるビルの6階で行われていましたが…
 
エレベーターが5階で止められ
 
あとは階段の途中から、順番待ちすることにショック!
 
 
まぢ、多い爆弾と覚悟を決めて、待つこと10分時計
 
 
番号をもらい、場所を振り分けられる
 
総合受付で、
 
『医療費控除を受けたいんですが』
 
e-taxの入力の紙を見せ、説明したら…
 
『あなたは申請だけですね
あちらの申請所に出して帰ってください』
 
 
へっ!?
 
内容確認は?
 
出すだけで終わり?
 
 
心配はたくさんあったけど、
 
多くの人が待ってるから…と
 
説明もなく、申請所の前で、アタフタショック!
 
 
手の空いてた人に
 
『すみません。これって出すだけですか?』
 
と聞いたら、
 
『控えは持ってる?』と言われ
 
控えを渡したら、ぱぱっと並び替えて
 
順番でホッチキスで留めてくれ
 
『これを出してください』と言われました汗
 
 
 
これでいいの?と疑問のまま提出ビックリマーク
 
アッサリ終了でしたママになりたい ~ベビ待ち日記~-choko137c.gif
 
 
 
提出先でも
 
還付の¥4600が、指定の振込先に
 
1ヶ月半~2ヶ月したら振り込まれます!!
 
だけでした。
 
 
医療費控除って、こんな簡単なの!?
 
心配~あせる