D16/排卵検査薬 | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

お盆休みもあっという間に終わってしまいましたしくしく



お盆中は初盆があったり、ギリギリまで仕事だったりで

バタバタしてましたが、ペタ&コメントくださったみなさま友達

本当にありがとうございます音譜


忘れられてないって気分がとっても嬉しく思いますニコニコ


みなさん、お互いベビ待ち頑張りましょうねtomominnie




では、まずサボってた!?期間の基礎体温報告ひらめき電球


D12の体温 *thermometer*36.42

D13の体温 *thermometer*未測定

D14の体温 *thermometer*36.16(測りミス!?

D15の体温 *thermometer*36.38

本日の体温 *thermometer*36.34



D11に病院受診した際に、D14あたりで排卵卵ちゃんすると言われ

病院で排卵検査薬kao1を処方してもらいましたク ス リ



院内で採尿して、

検査師さん(看護師さん?)に検査をしてもらうと、

とっても薄い段階から、キレいに反応してましたheart+kira*


私*『やっぱり病院用は市販のよりいい矢印と思ってた私。


今回、お盆の時期に排卵が重なるからと処方されたものの

私が検査すると、反応がないガーン



市販(チェックワンLH)の排卵検査薬を併用して使っていたので、

LHサージがあがってないわけではない汗

完全に私のやり方の問題のようですuwa-n!!*



市販(チェックワンLH)の排卵検査薬では、

D14D15でとっても反応○(まる)でした音譜


先生の予想を加味してD13

市販の排卵検査薬を信じてD15

仲良し仲良ししておきましたにこ



今日は病院通院日ですビックリマーク


本来は、排卵後確認のために受診予定だったけど

もしかしたら、排卵寸前でタマゴの大きさや個数が

確認できるかもしれませんheart+kira*


ドキドキと楽しみを胸に、行ってきます歩く



まぁ、注射hcg注射をされるかもしれないんですけどね困る




     ペタしてね