D10/気づいてない!? | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

D9体温  *thermometer*36.24

D10体温 *thermometer*36.44


低温期真っ只中ですべーっだ!



昨日はカバサールの日と言うこともあり、

  赤タミフルセフゾン(抗生物質)

  タミフルイサロン(胃薬)

  クロミッドクロミッド(排卵誘発剤)

  カバサールカバサール(高プロ薬)

薬の量が多かったあせる


普段、胃薬って必要分しか飲まないんだけど

昨日ばかりは、種類の違う薬をこれだけ飲むから

胃薬もしっかり服用ひらめき電球


お年寄りの方って薬を結構飲んでる人って多いけど、

毎日大変だなぁと実感sei




題名の話に移りますが・・・


卵管造影検査を終えて、結果を旦那と話したところ

あまり旦那の反応がよくない。

旦那『ふぅ~ん。そう・・・』っと言った感じ困る


なので、私は旦那にしっかりと伝えてみました!!

 かお高プロの薬を飲み始めて半年。

   テルグリド(毎日)→2カバサール(週1)に変わって

   再度、負荷をかけての採血をしたところ、

   数値が下がっていたこと。(まだ服用は必要)


 かお旦那Jrほくろげグレーの値も1回とは言え、問題なかったこと。


 かお卵管造影検査の結果



私*かっここれからどうしよう・・・かっこと言う私に対して

旦那かっこタイミング合ってないだけじゃないのayaかっこ


私*えーっっ!!!♥akn♥


私は耳を疑いましたよ苦笑



私はベビ待ちで頭がいっぱいになることもあって、

通院日に仕事が休みか、ひやひやしてる毎周期時計


クロミッドクロミッドを飲んで、タマゴちゃん卵ちゃんを育て、

内膜の厚さを見つつ、タマゴの大きさを見て、注射hcg注射で排卵。


その後、排卵確認にも行ってますwalk*



タイミング的に「」いつ!!「」ってのがわかってるから、

時間的に難しくても、私からさりげなく誘ってます仲良し


タイミング的には1回は絶対です矢印



なのに・・・

旦那はタイミングが合ってないと思っていたのね汗


私のさりげなく誘うのが、上手なのかは定かじゃないけど、

旦那よ、タイミングは合ってるんだよねぇ・・・354354




うーーーーん。

これからどうしようかなぁはぁ。。。aya


ステップアップを考えるべきなのかなぁ?

AIHで確率はあがる??




     ペタしてね