せっかく書いてたブログが消えてしまったので
2回目なので省略化です
ごめんねぇ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
まずは、体温報告
テルグリドは高プロの薬
夕×1T服用
(D11) 36.54
±
(D12) 36.57
(D13) 36.41
(D14) 36.65
±
前周期は33日だったので、
周期10日目に排検をしても、まだ全然。
だから今周期ものんびり構えてて、
しかも周期10日目には、排検するのを忘れる始末
仕方ないから、周期11日目にやってみると・・・
まさかの、うっすら反応
次の日の様子を見ようかなぁ~なんて、
のんきに次の日(周期12日目)チャレンジすると・・・
しっかり(しかも、マックス
)
・・・だよね
前回の診察で
『排検が反応したら注射しましょう』
と言われていたけれど・・・
残念ながら、私は仕事休みじゃない
(来週は半日とかにしてたのに・・)
周期13日目の排検も
そして、周期14日目の今日
排検にチャレンジしたところ・・・
予想できますよね
私も薄々感づいてましたよ
予想通りと言いますか・・・±でした
でも仕方ないので、午前中のうちに病院へ
少しばかりの希望を持って行ってみたけれど
エコーで確認するも、もうタマゴちゃんいません
今周期は排卵したのか、卵胞は何センチまで大きくなったのか
まったく不明です
先生の判断で
『たぶん排卵したのならば、昨日か今日なので
予定通り、注射(hcg)をしましょう』
ネットで「痛い」とか見ていたので、不安いっぱいでしたが、
打ってくれた看護士さんが上手だったのか、
私としては、全然平気でした
ただっ!!
予定より注射が遅いので、どうなんだろう
先生は
『排卵後すぐならば、着床を助ける役割もするから
打ってて大丈夫!』
との判断だったんだけど、本当なのかな
何はともあれ・・・
排卵したのならば、2週間後に答えが待ってることでしょう
頑張れ旦那ジュニア
(
)