今さらだけど・・・ | ママになりたい ~ベビ待ち日記~

ママになりたい ~ベビ待ち日記~

原因不明で治療3年半。
2012年11月に第1子出産予定のマタママです♪

実は・・・


ずっと撮り貯めておいた「」泣かないと決めた日「」

いまさらながら、続けて見ております苦笑


みなさんは見てましたか!?




まだ2話までしか見てませんが(今、3話目を見てますテレビ

すごい社会人1年目人生ですね叫び


私なら耐えれないかもダウン



私の場合、選んだ会社に入社したつもりでしたビル


確かに学部卒の私は、院卒の方たちよりレベルが低いことも

社会人1年目であることも、自分の中では仕方ないと思い、

入社しました。


でも会社の中で、新人といえるのは数ヶ月あせる

『わからない』が通用しなかったのを覚えていますショック!



たくさん、泣きましたしょぼん

たくさん、くやしい思いもしましたむっ

わからないことがたくさんありましたはぁ↓↓


周りのみんなが普通のことが私にとっては普通ではなくて、

でも普通になってる人にとって、わからない私が普通じゃない

たくさん勉強もしたし、たくさん教わりましたメモ



イヤなこともたくさんあったけど、

私の周りにはグチを言い合える同期がいたb-b-Scarab

遠恋ではあったけど、仕事を忘れれる相手(今の旦那)がいたリボン


そして、頑張って努力をすれば

『見てくれてる人』は本当にいるってことを気づかされたひらめき電球




「」何事も一日にしてならず「」


これは、要潤が送ったメールの一文merumeru



社会人1年目のときも頑張ったんだった私バラ

泣いたりくじけそうになっても、そこで食いしばったんだった。


だからこそ、仕事がだんだん出来るようになって、

人にも教えれるようになるまで、成長したんだった矢印



そうっ!!

今のベビ待ちだって、待ってる間もムダじゃないtomominnie


積み重ねが大事なんだよねニコニコ

みなさん、お互い頑張りましょ~音譜




そして・・・

こんなにドラマなどに影響されやすい私ですが(わら

これからもよろしくあひる




     ペタしてね