テルグリド(高プロの薬) 夕×1T
陰性
今日は病院の日でした
仕事の関係で、診察時間には間に合うけど
受付時間には間に合わないという、微妙な時間に
駆け込みで着く
そりゃ~、私が悪いとは思うけどさぁ・・・
連絡してたし、受付の人、露骨にイヤな顔された
私の通う産婦人科の受付の人
めっちゃ愛想がないんです。いつも
だから、イヤな顔をされた日には、ちょっと恐い
ここからちょっとマイナスな内容です
イヤな方はここまでで
゛
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今日は病院でエコーを使った卵胞チェックでした
ずっと無排卵だった私。
久々の卵胞チェックです
テルグリドを飲み始めて、1ヶ月
ドキドキと不安の入り混じってのチェックでした
【結果】
『今日、何日目だっけ
』
『14日目です』
『まだ数日は排卵しません。』
『排卵するとしても、4~5日後の週末かな』
『ただねぇ・・・卵胞の形がきれいじゃないので
もしかしたら、排卵がうまくいかないかも』
『普通はね、卵型で丸くなるんだけど、違うんだよね』
『
セキソビットが合わないのかな
』
『クロミッドは飲んだことある』
『ありません』
『
排卵誘発剤飲まないほうがいいのかなぁ』
心配になって、私から質問をしてみる
『他に検査することってありますか
』
『う~ん、1回妊娠してるからねぇ』
『卵巣年齢が極端に悪いってことはありますか
』
『卵巣だけの問題とは限らないんだよ』
『卵管や子宮、色々な要因があるからね』
ちょっと強い口調で言われたので、もう言えず
テルグリドの処方はあったけど、排卵したかどうかの
チェックはもう今月はしないとのこと。
『体温で高温に入るのを確認してください』と言われました
たぶん・・・
今月もうまく排卵しないんだろうなぁ
と言うか、なんとか排卵したとしても、きれいじゃない卵胞からの
排卵だと妊娠しないんじゃないかなぁ
これが今月、先生が下した判断
私はこれを受け止めるしかないんだね
タイミングを取る前に突きつけられた答え。
だけど、悲しすぎて・・・受け止められません
【そんな中、薬局で・・・】
『薬の副作用はありませんか
』
『始めは吐き気がひどくて、不眠もあったんですが、
最近は慣れてきたのか、減りました』
『ただ体重の増加が激しいんです』
『どのくらいですか
』
『毎日は計ってないのでわからないんですが、
この前計ったら、急に3キロ太ってたんです』
『食べる量は増えましたか
』
『増えてません』
『薬の副作用と言うより、プロラクチンの症状として
出る可能性はありますね』
『むくんだりすることはありますか
』
『あります』
『体重増加はそれも原因では、あるんです』
『でもヒザに水が溜まったりはないでしょ
』
『水が溜まる感覚はないけど、座って立ったとき
ひざが痛いときがあります』
『関節痛と思っていたけど、違うんですね』
『そうですねぇ。薬が大きいかな』
『けだるい感じがあって、やる気が出ないんですけど
これも関係がありますか』
『だるい感はあるかもしれませんね』
『少しの間、毎日体重をはかって、様子を見てください』
『増えるようであれば、薬の変更を考えれないか
先生に相談してみるといいかもしれません。』
・・・・・
薬をやめるわけにはいきません
でも薬を飲んでも、排卵がうまく出来ない
太る・・・
体調は悪化
もう、なんでこんなにも苦しい思いをしなきいけないの
どうして、こんなにも悲しい思いをしなきゃなの
薬を飲んでもダメ。
薬を飲むことで、体調も気分もよくない。
どうしたら、ベビに会えるの
どれだけ我慢して、頑張れば報われるの
薬の吐き気にも耐えたし、不眠状態でも仕事に行った。
毎日会ってる旦那が見てわかるくらい、むくんでるのに
排卵さえ、うまくいかない。
どれだけ苦しんで、どれだけ泣いて、
どれだけ我慢して、どれだけ頑張って・・・
これから、どれだけ、どうしたらいいの
なんだか、私にはベビ待ちさえもしたらダメって
言われてる気分
もう何もかもイヤになってしまった
どこか何も考えなくていい、時間を考えない場所へ
行ってしまいたい
※最後まで読んでくれて、ありがとうございます。
どうしても心の整理がつかず、マイナスなことを
長々と書いてしまいました。
気持ちと気分によりますが・・・
少しブログをお休みするかもしれません。
自分の記録用として、書きたい気持ちもあるので
明日には復活してるかもしれませんが。
温かく見守ってください。