今日、姪っ子(旦那
弟の子)の

誕生日プレゼントを買いに
トイザらスへ行ったときの話…
私自身、自分用にオモチャを買うわけでも
子供がいないから買うわけでもなく
プレゼント用が主なんだけど、
トイザらスに行くとあっという間に
時間が過ぎてる

そして、今日も。
女の子だから、人形(ポポちゃんとか)が
ままごとセットがいいかなぁ

それとも、数字パズルとか
お勉強がいいかなぁ

と迷って、うろうろ

そこで出会った家族3人

子供が女の子用のネックレスとか指輪のを
欲しがってたの

見本は透明ケースに入ってたのに
おやじ

売り物の箱にテープが貼ってあるのに
はがして、開けやがった

そして『おいっ!』と呼ぶ。
そこに、おばさん

『○○ちゃん、開いたってよ』
『見てきて、ごらん』
最後に、子供

普通に見に行く

〓〓〓〓〓〓〓〓
ありえない!!!

親が開けたらダメだし、
子供に開けたらダメなこと教えなきゃだし
日常的にやってそうな家族に、呆然

人のフリ見て、我がフリ直せ
普段、こんなことしてないけど、
例え子供が出来ても、
私は、こんな風にならないと
心に誓ったよ

※本日の日記は、携帯
から作ってます


見づらかったら、ごめんなさい
