周期19日目 36.61
排検 せず・・・
昨日の体温は微妙だったけど、今日の体温
を見ると
昨日から高温期に入った様子
と言うことは・・・
周期30日目の2/15(月)
あたりにリセット予定
14日(日)は仕事お休みだけど、15日(月)はお仕事
緊張するな~
でも、普通に仕事に行ってしまう気もする
朝はバタバタするし、仕事してるときは
身体(体温)のこと忘れてるし
まだ仕事で覚えることが多すぎて、
自分の身体のこと考えてる余裕ないし
だけど、たぶん・・・
体温がガクンと下がったときに、「あっ、生理
」って
気づくんだろうなぁ
基礎体温って正直者だから
身体を知るためには大事だけど、
ベビ待ちにとっては、正直すぎるからなぁ
仕事に行き始めて、新人さん()に色々聞くでしょ
女の人が多い職場なんで、なおさら
結婚してるか?とか、
前はどんな仕事してたか?とか。
『結婚してる』って答えれば、『赤ちゃん
の予定は?』と
流れのように聞かれるわけです
まぁ、仕方ないんだけどね
でもね・・・
今の職場のジンクス
結婚してる人が今の職場に入ると、
すぐ妊娠する
そして、子供は男の子だそうです
『えぇ~、そうなんですか』なんて、すまして答えた私
心の中では、ガッツポーズとニヤニヤした気持ち
だったことは、言うまでもありません
一緒に働いてる人も、5月に出産予定
そして、男の子だそうです
今まで、このジンクスで何人も退職したそう
『だから、あなたもじゃない」と言われました。
ある意味、プレッシャーでもあるけど、
そんなプレッシャーにも負けずに、ジンクスにあやかりたい
そして、薬の効果はわからないけど、
(目に見てわかるものでもないから・・)
副作用は出てる感じがする
まず、吐き気
これは夕食後ではなく、お風呂後の寝る前に飲んで
なんとか解決するかなぁ~と思ってるんだけど。
次に、不眠
仕事に疲れてるので、すぐ眠くなるんだけど、
実際に寝ると、1~2時間で起きてしまう
・・・ってのに、昨日気づいた
すぐ眠くなるんだけど、すぐ目が覚める
そして、また寝ても、すぐ目が覚める・・・
その繰り返しを2~3回続けて(4時間くらい続けて)
その後は、薬の副作用が治まるのか、ぐっすり寝れる
でも、何時間後には起きる時間
寝る時間を延ばして、対応はしてるけど、
ゆっくり、ぐっすり寝れないのは、キツい
今日から1錠0.5錠に減薬
しようかな
先生にも減薬はOK
もらってるし、
試してみるかな
これもベビと会う体になるママのため
頑張れ、私~
ジンクスにあやかるぞぉ~