ダブルフレンチDAISYネイル | 鉄の処女 ~愛すべきコスメ達の宴~

ダブルフレンチDAISYネイル

鉄の処女 ~愛すべきコスメ達の宴~-ジェルネイル ダブルフレンチ DAISY

ちょっと大人っぽいデザインのネイルにしたくて、

ブラック×ベージュのダブルフレンチにしました。


<使用したアイテム>

■バイオスカルプチュア:クリアジェル

■ラピジェル:ミルクティー

■ラピジェル:ブラックブラック

■ラピジェル:スーパートップジェル


ラピジェルのブラックブラックは、

一度塗りでしっかり発色するのでやっぱり使いやすい!


鉄の処女 ~愛すべきコスメ達の宴~-ジェルネイル ダブルフレンチ DAISY

MARC JACOBSのDAISYを意識したネイルなので、

それっぽくアクリルエンボスで小花を乗せました。


5枚花ってあんまり付けないのですが、

真ん中にゴールドのスタッズを置いたらなかなか可愛くて、

色を変えてまたやってみようかな~と思いました。

朱赤っぽい色のお花にしても可愛いかも!


鉄の処女 ~愛すべきコスメ達の宴~-ジェルネイル ダブルフレンチ DAISY

右手の人差し指だけ、爪に亀裂が入っていたので切ってスカルプに。

小さいヒビだったので、フローターにしたら大丈夫そうな気もしたのですが、

おそるおそる過ごすのは結構面倒くさいので、

1本だけジェルで長さを出して揃えることにしました。

厚みもあんまり違和感ない感じにできて、満足。


ジェルスカルプには、

ベースジェルがバイオのクリア、

フリーエッジを作るのにアクセンツのオプションズクリアを使って、

いったん拭き取り→サンディングして形と表面を整えた後、

ほかの指と一緒にアートしました。


左手でスマイルラインを描くのが難しくて線が震えるのですが、

セルフネイラーの皆さまは一体どうしているのでしょう???

テープとか使えばいいのかなあ。


鉄の処女 ~愛すべきコスメ達の宴~-ジェルネイル ダブルフレンチ DAISY

親指のお花の位置のバランスが悪い!!

やり直そうかなと一瞬思ったけど面倒くさくてやめました(笑)


写真ではよくよく見ないと分からないのですが、

ホワイトの小花には細かいラメ入りのパウダーを使いました。

EzFlowのトゥルーリーホワイトに、

シャングリーのグリッタージュエルJE110を混ぜたもの。


エンボスのコーティングに、

いつもは拭き取り不要のハードジェルを使っていたのですが、

どれも青光りして、特に黒や白はそれが顕著に出てしまうので、

ibdのフレンチエクストリームのクリア(拭き取り要のハードジェル)を使ってみました。

青光りもないし、拭き取りでもエンボスにも何の支障もないみたいだったので、

これからはそちらを使おうと思っています。


コスメブログランキングへ>>>クリックして応援してね
>>にほんブログ村
美容ブログランキングへ>>>クリックして応援してね
>>人気blogRanking

↑ランキングボタン、押してくれたら喜びます↑

これまでネイル用品は棚にしまっていたのですが、

姉の家まで道具を持っていってやってあげたり、

冬場は寒いのでこたつに入ってやったりしていたので、

ふと思い立って、昔使っていたメイクボックスに収納してみたら、

持ち運びもできてなかなか便利!!

全部は入りきらないので、あと幾つか買おうかなと企んでいます。