C型肝炎と戦う自営30代WEBデザイナー「U」のブログ -10ページ目

C型肝炎と戦う自営30代WEBデザイナー「U」のブログ

いきなり発覚したIb型C型肝炎。30代、自営、WEBデザイナーが果たして治療開始後も妻と子を養っていけるのか、病気に勝てるのかを綴ったブログです。
これから治療を開始される方の少しでもお役に立てることを願って…

退院したのは昨日なのですが、ちょっとバタバタしてて日記が書けず…

台風の影響で大雨の中の退院だったのですが、
父親が車で迎えに来てくれたので、
荷物をポイポイっと詰め込んで無事退院致しました^^

それにしても病院代って高いですね~(@_@)
個室に入ったのもあるんですけど、
それを別にしても肝生検だけで結構なお値段…

これから肝生検を受けられる方がおられましたら、
それなりに覚悟はしておいたほうがいいと思います(汗)

4日ぶりの帰宅だったので、
子供が「パパ~!!」って迎えに出てくるかな~と期待して帰ったら、
なんとまさかのお昼寝中(;^_^A
でも久しぶりの寝顔に癒されました♪

さてさて、肝生検の結果は約2週間後に聞きに行きます。
それで肝硬変が進んでいるかどうか、進んでいるならどの程度か、
それによってC型の治療開始時期も決まってくると思いますので、
覚悟して行きたいと思います(>ω<)

おそらく僕の治療は昨年末から始まったテラビックを使った三剤併用タイプになると思いますが、
そのタイプの治療をしておられる方のブログがあまりなく、
副作用のこととかいろいろ勉強させていただく為に
フラフラとブログサーフィンをして探したりしています。

もしご存知の方がおられましたら、
もしくは「私、そのタイプでブログ書いてます!」という方がおられましたら
コメントいただけると嬉しいです!

今日から仕事も開始。
まだ右わき腹のあたりに違和感がありますが、
長時間のデスクワーク大丈夫かな…

がんばります!