昨日は、薄っぺらいカバンを持った
さえないサラリーマンのオッサンが
すこぶるワキガで、強烈なワキガスメルに
若干溺れかけながら蘇我駅に到着したまで
ブログに書いたと思います。

 

今日はそこからクライアント様の待つ
目的地まで行くことになったんですけど、
蘇我駅に降り立つのは、おそらく初めて。

 

 

 

僕の大好きな桐谷美玲ちゃんは
ジェフ市原のファンなので、ここにも
来たことあるんじゃないかと思いますが、
僕は現時点で二度と来ないと思うので、
なんとなく駅の周辺を観察しました。

 

 

「天使担々麺」というのが気になる。
担々麺に「天使」を組み合わせるという
インパクトのあるネーミングで、あとは
ジェフ市原がJ1に昇格してくれれば、
このお店の売り上げも変わるでしょう。

 

そんなことを思いながら、僕の会社は
タクシー代自腹のブラックルールなので、
グーグル先生に導かれるまま歩こうかと
思ったのですが、目的地まで29分だと
言われたので、自腹でタクシーに乗って
目的地を目指すことにしました。

 

ここで一つだけ言えることがあります。
蘇我のタクシーは、運転手さんの態度が
めちゃくちゃ悪い。普段、あまり腹立つ
性格ではないんですけど、今のご時世に
どんだけ態度が悪いんだってほど悪いし、
ちょっと遠回りしてやがるんです!

 

僕のことを土地勘がないと思って
ナメているんだと思いますが、こちとら、
乗っている間もグーグル先生で地図を
開いているもんで、遠回りしているのが
一目瞭然なのです。時代をナメんなよ!

 

そんなこともあって、ますます蘇我には
二度と来ないことを決めたんですけど、
そこからは真面目に仕事をすることに。


 

34℃というイカれた気温の中での
仕事を終えて、次なる仕事先に向かう
ことになったのですが、最寄り駅までは
徒歩で30分以上かかる道のり。

 

来る時はタクシーで一瞬だったけど、
簡単にタクシーを捕まえられる土地では
なかったため、覚悟を決めて歩いていた
わけなんですが、なんと、めちゃ運良く
停留所にバスが停車。

 

急いで飛び乗り、無事に鎌取駅まで
連れて行ってもらうことに成功しました。
しかも、このバス、なんと1時間に1本
あるかないかのレアモノのバスでした。
どんだけラッキーなのでしょうか。

 

エアコンの効いたバスの中で、普段は
ほとんど浴びない直射日光を浴びまくり、
体のダルさを全力で感じながら千葉駅を
目指すことになったのでした。

 

 

▼寅ちゃん餃子(80個入り)▼