「女性」とは、まったく不思議な生き物です。


テレビの占いが悪かった日には、1日中ブルー。

昼メシは、「サラダランチ」などという、オカズでも

何でもないメニューを注文し、お金がなくたって

しょうもない服をリボ払いでお買い上げ・・・。


その生態を理解しようと思ったら100年以上は

かかりそうです。ところが、今の日本の「消費」を

握っているのも、不思議な生態を持つ女性たち。

企業にとっては、いかに女性客を取り込めるかが、

売り上げを伸ばす重要なカギになっているのです。


そんな中、先日、「女性専用シート」が常識に

なりつつある「深夜高速バス」の世界に、とうとう

こんなものが登場してしまいました。


「女性専用バス」。


僕のようなゲスな男たちは、一切乗ることが

許されない、女性の、女性による、女性のための

女性専用バス。すべてが女性に向けてお届け

されているため、どうなっているのかと言うと!


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-HEL059

全席お花柄シート!


まるで、スイーツ(笑)な女性たちの頭の中を

表しているようですが、このシートにつけられた

名前もまた、とってもスイーツ(笑)。その名も!


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-HEL061


「愛され3列」。


要するに、独立3列シートのことなんですけど、

なんと、この「愛され3列」、どの色の花柄シートに

なるかによって、「恋に効く・花柄シート占い」

できるという高機能っぷり!


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-HEL060


スイーツ(笑)。


えぇ、絶対に乗りたくありませんね。

さあ、今日も順調に女性を敵に回しているので、

この『チダイズム』、日本の消費とは真逆を行き、

ますますアクセス数が下がりそうですが・・・。


たぶん、今もどこかで公開していると思いますが、

皆さんは、「食べて、祈って、恋をして」という

ジュリア・ロバーツ主演の映画をご存知でしょうか?


ゲスな僕には、もうタイトルを聞いた時点で、

「やかましいわ!」と言わずにはいられませんが、

このスベったタイトルを聞いて、スイーツ(笑)は

こう言っちゃうんだと思います。


「そうだよね!食べたいよね!

祈りたいよね!恋をしたいよね!」


食ってブクブク太り、スピリチャルスポットとやらに

群を成して押し寄せ、恋愛運に効果があるとやらの

汚い中国産のニセ水晶に数万円ぶっこんだあげくの

年収1200万円以上の彼氏ができますように!


死ねばいいのに!


ですから、そもそも僕が観に行くジャンルの

映画じゃないんです! 普段なら絶対観ませんし、

興味すらありません! しかし、場合によっては、

仕事として観に行かなければならないことがあり、

この日も、仕事で観に行きました。


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-HEL053


今年も懲りもせず、クリスマスとか言っている

バカップルどものために、電気の無駄遣いをする

「品川プリンスシアター」。そこでのレイトショー。


「そう言いながら、スイーツ(笑)な女のコと

一緒に観に行ったんちゃう?」という疑惑の一つも

生まれそうですけど、ガチで1人で行っています!


セブンイレブンでミネラルウォーターを買い、

ポップコーンのMサイズ(1人用)を買って、

スイーツ(笑)の隣で映画を観るのも微妙なので、

けっこう前の方の席をチョイスしての、1人観賞。


これが「SP・野望編」みたいな映画だったら、

仕事帰りに立ち寄った映画ファンとして通用も

しそうですが、「食べて、祈って、恋をして」。


この映画を観て、どの部分を

人生の参考にするつもりだよ!


しかも、もっとカップルがたくさんいると思いきや、

いくらバカップルと言えど、こんな映画を観たいと

思う男は皆無なんでしょうね。


観客の8割が2人組の女。

残りの2割は1人で来た女。


カップルは1組だけいましたが、外国人だったため、

一人で乗り込んじゃってるのは、僕だけという構図。

いつもだったら、女のコに囲まれて大騒ぎしていても

おかしくないんですが、囲まれたのは女じゃない!


スイーツ(笑)。


まったく嬉しくないんですよ。こんなタイトルの映画を

観に来ちゃっている時点で、仲良くなれそうな予感が

全然しませんからね。


そして、いざ始まった映画は、今年見た映画の中で

最も「やらかしている感」がある、最悪の映画でした。


さあ、大変お待たせいたしました。

映画のレビュー企画を待ち望む声が多いことも

分かりましたので、満を持して、お送りいたします。

久しぶりにモンスター級のヤツが来たと思います!

明日から2日連続、ご期待ください。