ワールドカップが始まる前、こうなることを
一体、どれぐらいの人が予想していたでしょうか?
日本の0勝3敗。
大方の予想は、こんなもんだったかもしれません。
せいぜい良くても、0勝1敗2分ぐらいなものでしょう。
韓国、イングランド、コートジボワールに負け、
ジンバブエにも引き分けていたヘボヘボジャパンが、
まさか強豪の格上チームを相手に勝てるはずがない。
世界に生き恥を晒す!
それはもう、『チダイズム』のようなゲスブログは
もちろん、国内のサッカージャーナリストでさえ、
誰も岡田ジャパンを信じなかったのです。
ところがどっこい!
岡田ジャパンに、一体、何が起こったのでしょう?
カメルーンに勝ち、オランダに負けるも差は僅か、
そして、今回のデンマーク戦・・・。
「岡田監督なんて、辞めちまえ!」
「岡田監督である限り、日本に勝利はない!」
「岡田監督は、超ルーピー!」(←チダイズム)
数々の罵詈雑言を浴びせ倒した
岡田監督が、「名将」に見えた!
本田三角形が、本当に「本田さんカッケェ!」だった!
あまりのカッコ良さに、両腕に時計をハメたくなった!
そして、何よりも・・・!
本気で日本を応援したくなった!
岡田監督に対する謝罪は、次回のパラグアイ戦に
勝った時に言おうと思いますが、とりあえず今回は、
デンマーク戦のレビューをお届けしたいと思います。
本田△が、カッコイイです。
■試合開始前
先発メンバーは変わらず。日本代表がエンジンを
組んでいたら、主審が「早くしろ!」とせかし始める。
今日の主審は、やたら時間には厳しいオッサンのようだ。
■前半1分
日本ボールでキックオフし、いきなりフリーキックの
チャンスを得るが、大久保先生がデンマークのエースと
激突し、審判に怒られる。大久保先生、今日も通常営業。
■前半2分
デンマークボールがスルスルつながる。シャクレ駒野が
抜かれて、シュートまで持っていかれる。ここからしばらく
デンマークのボールがつながりまくる。
■前半5分
ドリブルに必死の本田三角形の視野が狭く、シャクレが
フリーだったのに気付かず、近いところにパスをしたため、
相手選手にボールを取られ、ここからデンマークが反撃。
デンマークのビッグチャンスだったが、調子ぶっこいて
オーバーヘッドキックをかまし、まさかの空振りぶっこき。
あの選手がバカじゃなく、普通にヘッドをしてたら入ってた。
日本はやや決定的なチャンスを与えたが、助かった。
ちなみに、シャクレがヘボすぎて、致命的なセンタリングを
上げられてしまった。このチームに、シャクレは必要ない。
■前半11分
フリーキックをなかなか蹴らなかったということで、
ガチャピン遠藤にイエローカード。日本びいきじゃなくても、
遅延行為と言うほど時間を使っていたわけではない。
この審判、やたら時間に神経質。アフリカ人なのに。
■前半12分
大久保先生の絶妙なセンタリングに、松井が飛び込む。
この2人の連携は素晴らしい。なにげに大久保先生は、
シュート以外は大変素晴らしい。シュート以外は。
■前半13分
長谷部も抜け出して惜しいシュートを放つ。
ボール1個分外に外れるが、その反撃でデンマークも
日本に惜しいシュートを放ってくる。ヒヤリとしちゃった。
世界のモーホーのお兄さんから熱い視線を送られている
男の中の男・川島選手がディフェンス陣に怒る。ウホッ♪
■前半17分
長谷部が後ろから頭突きをされ、日本のフリーキック。
けっこうな距離があるが、本田三角形が蹴ることになった。
いやいやいや、こんな所から狙って入るわけがな・・・・・・、
なんぞこれ!
本田三角形が蹴ったボールは無回転のため、超絶変化。
キーパーの逆をついて、デンマークゴールに突き刺さった。
ゴォォォーーーールッ!!
本田さぁぁんかぁぁぁく!!
カメルーン戦のラッキートラップシュートは、まぐれだと
思っていましたが、このフリーキックは100%実力です。
すごい! ホンマにスゴい選手やで、本田△!!
そして、これが「本田△劇場」の
幕開けであるとは思いませんでした。
■前半19分
日本が攻め込まれている状況の中、大久保先生が
ボールを奪うが、そこから謎ドリブルをして、デンマークの
選手にあっさりとボールを取られ、そのままセンタリングを
上げられる最悪の事態。大久保先生、通常営業。
■前半21分
デンマークがフィールド中央から縦にボールを上げる。
これをデンマークのFW・トマソンがシュートをするが、
まさかの空振り。しかし、シュートをすると思っていたら
いきなり空振りだったので、こういう時って、キーパーは
対応できなくなる。だが、男の中の男・川島は、ここでも
大活躍を見せ、このボールを叩く!
キーパーだった僕だから言えるけど、
あれ、僕だったら入ってるかもしれん。
地味にナイスセーブだぜ、川島はん!
■前半23分
大久保先生が、デンマークの選手に投げられる。
■前半25分
なかなかスローインしなかったと、時間に神経質な
南アフリカ人の審判が、長友にイエローカードを出す。
■前半28分
本田三角形とのコンビネーションを見せようとした
大久保先生が、デンマークのディフェンスに倒される。
この時、大久保先生は、ただ引っ張られただけだった。
なのに、大久保先生、ものすごく痛がってピッチで悶絶!
デンマークの選手にイエローカードが出される。
大久保先生、この瞬間、あっさり痛いのが治る。
■前半29分
大久保先生がゲットしたゴール前でのフリーキック。
デンマークの選手たちは、全員、本田三角形に注目!
こんなとこで、またあの金髪に決められてはなるまい!
インタビューで「ワールドカップ優勝」とか言っちゃう
中二秒のオッサンに、これ以上、ゴールを決めさせて
なるものか! あの「△」だけは、絶対に止めるんだ!
絶対に止めてやるぜ、本田三か・・・・・・!!
・・・遠藤が蹴った。
デンマーク全員、「えっ?」
ゴォォォーーーールッ!!
本田三角形が蹴ると思いきや、日本にはもう一人、
フリーキックの達人がいることを忘れてはいけない。
日本のフリーキックと言えば、足の痛いオジサンが
有名であるが、同じぐらい高い技術を持つオジサンが、
日本にはいたのだ。それが、ガチャピン遠藤。
このゴールが決まったことで、デンマークは絶望する。
なぜなら、引き分けでも日本が決勝トーナメントに進出。
この時点で、デンマークがベスト16入りする条件は、
この先に3点以上取らなければならないからだ。
■前半32分
デンマークが遠い位置から、とにかくシュートをするが、
闘莉王が、中澤が、ともに跳ね返して、反撃させず。
ちなみに、この時、シャクレはあっさりと抜かれていた。
中澤がカバーしていなかったら致命的な事態だった。
■前半41分
シャクレがあっさり抜かれた頃から、日本もデンマークも
非常に面白い試合を見せる。そして、前半41分、日本は
センタリングを上げ、それを大久保先生がオーバーヘッド。
しかし、大久保先生のオーバーヘッドが世界の舞台で
決まるわけがなく、案の定、ジャストミートせずに終了。
本田三角形は確変してるのに、大久保先生は通常営業。
■前半43分
シャクレ駒野がオーバーラップし、松井のスルーパスを
受けると、そのままゴールに向かって走り、シュートする。
しかし、精度の低さは天下一品のシャクレのシュートは、
まったく枠に入らず。シャクレだけは、Jリーグレベル。
■前半ロスタイム
日本のチャンスだったが、シャクレ駒野がオフサイド。
■後半試合開始前
デンマークのキーパーが、ロッカールームに戻らずに
ひたすら練習。本田三角形やガチャ遠藤に決められて、
よっぽど悔しかったのだろう。かわいそうに。
■後半0分
大久保先生がいきなり絶妙な飛び出しを見せる。
松井にセンタリングをするが、これは息が合わず。
■後半1分
デンマークの選手が本田三角形に背後からエルボー。
この後、同じく本田三角形に2度目のエルボーをして
日本のフリーキックに。ガチャ遠藤が蹴ると、ボールが
思ったよりも伸びて、ゴールになりかけるが、さっきまで
練習していたデンマークのキーパーが辛うじて触って、
クロスバーに直撃。日本の得点にはならず。
■後半4分
デンマークのセンタリングが日本のディフェンス陣を
すり抜けて大ピンチ。一番後ろにいたのはシャクレだが、
シャクレは、わざとボールを見逃す。しかし、シャクレの
後ろにはデンマークの選手がいたため、シュートされる。
コノヤロー、シャクレェ!!!
■後半6分
またしても、デンマークがセンタリングをするのだが、
相手のFW・トマソンがフリーで入ってきてしまう。
これは男の中の男・川島が飛び出して防ぐ。
■後半11分
アンカーの阿部の飛び出しから、シャクレが走り込み、
スルーパスを受け、そのままセンタリングをするも、
小学生みたいなセンタリングになってしまったため、
あっさりと相手ボールに。シャクレのセンタリングは、
精度が低すぎて笑う。マジでJリーグやで!
■後半12分
日本の華麗なるパス回しから、最後は本田三角形。
しかし、これはギリギリでオフサイドになってしまう。
が、デンマークのおじいちゃん監督、高血圧でポックリ
逝ってしまうんじゃないかっていうぐらいの大激怒。
■後半20分
試合は拮抗した状態だったが、大久保先生がシュート。
もちろん、シュートの威力はなく、キーパーの正面。
■後半24分
長友が間違えて相手にいいパスを出してしまい、
大ピンチを迎えるが、どうにかこのピンチを切り抜ける。
■後半27分
日本が非常にいい連動性から長友がシュートをする。
長友もまた、大久保先生のような威力のシュートで、
キーパーの正面に。
■後半28分
松井→岡崎。そろそろ点取ってくれよ、岡崎!
■後半29分
大久保先生が倒されるも、審判にファールを取って
もらえないという通常営業。この試合、大久保先生は
ほとんどファールを取ってもらえていない。
■後半31分
岡崎は投入以来、けっこういい動きをしている。
全然ゴールはしてないけど。岡崎、ハゲるなよ!
■後半33分
デンマークのラーセン選手のシュートがバーに直撃!
破壊力は抜群だったが、またしても日本に神風が吹く。
■後半34分
デンマークのアガー選手が自分から倒れたのに、
時間厳守のハゲ審判は、どこを見て笛を吹いたのか、
長谷部のファールを取り、日本はまさかのPK献上!
アンラッキーにも程がある。
いくら、このままではデンマークが可哀想だからって、
あれはPKじゃない。寝言は寝て言え、ハゲ審判よ!
まぁ、日本は勝ってるし、守護神がいるからいいけど。
ボールを見つめる男の中の男、川島のアップが映る。
世界中のモーホーのお兄さんが、ケツの穴をカパカパ
言わせながら、このPKの行方を見守ることになった。
PKを蹴るのは、ビートルズカットでお馴染み、トマソン。
止めろ、川島! 止めろ、止めろ、止めろ・・・!
止めたぁぁぁ!!
けど、こぼれてしまった!
そして、シュートが入った!
猛烈に悔しがる男の中の男・川島さん!
これには、世界中のモーホーのお兄さんが濡れた!
惜しかったよ、惜しかったよぉぉぉっ! アッーーー!
■後半38分
シャクレが誰もいない所に無駄なセンタリング。
毎回思うけど、駒野は真ん中を全然見てないと思う。
■後半40分
大久保先生が完全にフリーの状態でゴール前で
ボールをもらうが、もう少しゴールとの間を詰めることも
できたのに、ちょっと遠いところから、必殺の威力がない
通常営業のシュートを放ち、ボールはキーパーの正面。
■後半41分
大久保先生からのスルーパスを本田三角形が受け、
本田三角形がフェイントでディフェンスを交わすと、
キーパーと1対1の状況に。本田三角形がシュートを
すると思っていたキーパーは飛び出るが、そこには
岡崎が詰めており、本田三角形は岡崎にラストパス!
岡崎、ごっつぁんゴール!
本田三角形、マジすげぇ!
ちゃんと決めた岡崎も、もちろん、スゴいですけどね!
こんな流れの中からシュートが生まれて、最終的には、
ちゃんとフォワードの選手がゴールをするなんて・・・。
日本覚醒!
最低でも勝たなければならないデンマークさんに、
完全な、とどめを刺す。これは4年前とは確実に違う!
4年前より確実に進化していると言ってもいい!
急にボールが来たので決められなかった
4年前の柳沢。急にボールが来たけれど、
しっかりとゴールを決めた今回の岡崎!
見てるかい、ヘナギサワ先生?
■後半42分
大久保先生→今野。なにげに、とどめを刺しても
手を緩めずに、選手の交代で時間を使う岡田監督。
■後半ロスタイム
遠藤→合コン帝王・稲本。岡田監督は、さらに時間を
使うために、稲本を投入する。そして、試合はその頃、
デンマークのコーナーキック。日本のゴール前に
ボールが入ってきて、長谷部がハンドをしていたが、
審判は見ていなかった。さっきのアンラッキーPKが
あるので、チャラということだろう。
合コン帝王・稲本が、時間の使い方をわかっており、
しっかりと敵陣の深い位置でボールをキープする。
稲本さん、南アフリカではチョメチョメできないため、
完全に絶好調。と、ここで・・・。
試合終了!
日本が大快挙達成!
ベスト16のメンバーに!
名将誕生!
カメルーン戦は、まぐれで勝ったものだと思い、
オランダ戦は、惜しかったとはいえ、負けは負け。
しかし、今回のデンマーク戦は違いました。
日本が強すぎる!
本田三角形が、マジでスゴい選手だった。
そして、岡田監督が、とんでもない名将だった。
パラグアイ戦も勝てる!
ベスト8に行っちゃおう!