チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-ガンダマイズ29


完成すれば、東京-大阪間を約1時間で結ぶと

言われているリニアモーターカーなんですが、

長野県の皆さんが、「諏訪駅」を作らないんなら

リニアの工事は認めないと、かなりゴネています。


リニアモーターカーの最大のメリットは、

何と言っても、その「速さ」のはずですよね。

なのに、遠回りさせたあげく、誰も降りないような

駅を作って、リニアを止める気マンマンという悲劇。


これが長野県ですよ!


自分さえよければいい県、それが長野県です。

しかも、諏訪にリニアを止めるために必死すぎて、

長野の皆さん、何って言っていたと思います?


「ルートはその県に委ねるべき!」


そんなことを言い出したら、ものすごくクネクネした

乗り物になって、もはやリニアである必要がねぇ!


「1県1駅ではなく、もっと駅を増やしてほしい!」


時速500kmで走るのに、何回止まるんだ、バカ!

どちらかと言えば、ノンストップで大阪が常識だし、

止まっても名古屋だけでいい! 新幹線があるし!


「人を物のように速く運ぶなら直線になるが、

これからの時代は、もっと人間的ゆとりが必要!」


ゆとるのは、オマエの頭だけにしてくれよ!

なんで、ゆとりをもって、リニアモーターカーで

遠まわりしなきゃいけないんだ! 本気のバカか!

そんなに「ゆとり」が欲しいなら、一生、ローカルな

田舎電車に乗ってればいいのに!


「リニアは地域振興の原動力になる

期待がある。人のいないところに

鉄道が走って、何の意味があるのか!」

人がいない所に止まるより

マシじゃねぇか、バカヤロー!

本当は、リニアモーターカーの建設プロジェクトが

既に始まっているはずなのに、長野県のせいで、

工事はストップしたまま。どんどん完成が遅くなり、

今の段階でも、国益を損なっているのです。


よって、長野県には、この問題が解決するまで

観光には行きません。もし、行くことになったら、

長野の真ん中で、デッカい野グソでもしてやります。


どうも、こんにちは。アクセス数が増えているので、

ちょっぴりブログ炎上にビビる男、ちだいです。

もうすぐ7月、また新しいテレビドラマが始まる季節。

皆さんは、もう新ドラマをチェックしているでしょうか?


お待たせいたしました。『チダイズム』では、この時期、

ツッコミ所の多そうなドラマを探すのが恒例なんですが、

今日は、月曜日から水曜日までのドラマをチェックします。



●『水戸黄門』(月曜8時・TBS)


今年で40周年、しかも、シリーズ第40弾。

人を殺すぐらいの極悪非道なことをしておきながら、

印籠を出された瞬間、そっこう土下座しちゃうという、

悪人のくせに素直すぎるドラマ。僕が悪人だったら、

「うるせぇ、ジジィ!」って叩き斬って、「水戸黄門」を

本日をもって最終回にしてやるんですけどね。



●『ブザービート・崖っぷちのヒーロー』

(月曜9時・フジ)


山下智久がスランプ中のバスケット選手役という、

実際に、バスケットしちゃうシーンがあったとしたら、

すごく心配なドラマ。『フライング☆ラビッツ 』の時も

そうだったんですが、右手だけでドリブルしちゃうとか、

「プロでそんな動きのヤツいねぇだろ!」的なことに

なっちゃいますよね。


ドラマでは、山下智久さんが相武紗季さんと

付き合っているにもかかわらず、本屋の店員の

北川景子に一目惚れしちゃうという、ヤマピーが

カッコ良くなかったら、ひどい言われ方をしている

ドラマですが、イケメンだったら二股でも許される。

これが世の中ってものです。



●『救命病棟24時』(火曜9時・フジ)


先日のバイク事故で、江口洋介本人が救命病棟に

運ばれかけたという、話題性たっぷりのドラマ。

人気シリーズの第4弾ですが、本当に江口洋介が

骨折しているので、病院に入院している設定に

変更されたらしい。北乃きいちゃんのナース姿が

見られるという特典映像付きなので、見逃せない。



●『恋して悪魔 ~ヴァンパイア☆ボーイ~』

(火曜10時・フジ)


禁断の恋に落ちた半人前吸血鬼の、心の成長を

描いたヒューマンラブコメディー。吸血鬼なんだから

ヒューマンでもないし、心の成長とか必要あるのか?



●『となりの芝生』(水曜9時・TBS)


橋田壽賀子先生が1976年にNHKで放送した

ドラマのリメイク。世界一イヤな姑を演じるのは

泉ピン子さん。姑にイジメられるのは瀬戸朝香。

ちなみに、内容は「姑あるある」のオンパレード。

なんだか、すごく陰気臭いドラマ。



●『新・警視庁捜査一課9係』

(水曜9時・テレビ朝日)


実は、瀬戸浅香の裏で、イノッチが出演している。

おばちゃんが見る刑事ドラマの定番中の定番で、

渡瀬恒彦が大活躍。



●『赤鼻のセンセイ』(水曜10時・日テレ)


大泉洋がスベった熱血教師を演じる物語。

病院の中にある学校の子供に好かれるために

どうしたらいいのかを考えた末に、「そうだ!

赤い鼻をつけて登場しよう!」などと考えてしまう、

スベリセンサーが働かない男が主人公のドラマ。



『チダイズム』的には、やっぱりバスケットが

ショボそうな「ブザービート」が見逃せませんが、

毎週のようにレビューするほどではなさそうです。

明日は、木曜から日曜まで、一気にドラマを

ご紹介していきますよ。