お米やお酒のラベルに、美少女キャラの

イラストが採用され、ヲタの皆さんが大量に

買ってしまうという、痛々しい現象が起こっている

今日この頃ですが、このたび、広島の食品会社が

新たな「萌え商品」を発売して話題になっています。


「女子高生キムチ」。


萌え女子高生が体育座りをしているデザインで、

「唐辛子のカプサイシンとコラーゲンのチカラで、

女子高生のようなプルプルお肌を目指す」という

コンセプトのキムチだそうです。


またヒット商品になっちゃう予感!

えぇ、僕の場合は、辛うじて三次元の女のコが

大好きなので、萌えイラストにされるぐらいなら、

榮倉奈々ちゃん似の抜群にカワイイ女子高生が

実写でプリントされていた方が買いますけどね。


その萌え女子高生が漬けたキムチだったら、

何杯でも「おかわり」できる気がしてなりません。

どうも、こんにちは。朝から残念なぐらいヘンタイ

オーラが出てしまっている男、ちだいです。


さっそくですが、皆さん、いろんな情報をいただき、

ありがとうございます。アクセス数が増えると、

こんなにも解決が早いものかと思いました。

今日も「力士シール」の謎に迫ります。



【力士シールFile0002】


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-レインボルス75


銀座の有名なカレー屋さん「ニューキャッスル」の

隣にある駐車場に設置された自動販売機のゴミ箱。

ここにも謎の力士シールが貼られていました。


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-レインボルス76


この力士シールの特徴は、顔の中心に紙を2枚

張り合わせて作ったかのような線があることと、

額の右側に、バツ印のようなものがついていること。

そして、頭の右上にやや大きめの丸があることです。


一見すると、ゴミ箱の側面に、イタズラのように

シールを貼ったのかなぁって思うんですけれども、

この後、衝撃の事実が発覚します。


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-レインボルス77


このゴミ箱の内側を見てください!


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-レインボルス78


チダイズム~毎日誰かを笑わせるブログ~-レインボルス79


こんな所にも「力士シール」が!


先ほどのデザインとは、明らかに異なる

「力士シール」が貼られています。


しかも、今度は小さな丸が頭の左についていて、

髪型も微妙に違います。ただ、共通しているのは、

真ん中に何らかの線が入っているということ。


最初の写真は、紙を張り合わせることで中心に

線を作っていましたが、今回の「力士シール」は

ペンで中心に線が入れられています。


この線の意味も分からない。


見れば見るほど謎だらけな「力士シール」。

これらの「力士シール」は、銀座や京橋のみならず、

神楽坂、上野公園、六本木、蔵前、両国、浅草橋、

青山などなど、都内各所で目撃情報が相次いでおり、

一説によれば、銀座に至っては100個以上にも及ぶ

「力士シール」が貼られているそうです。

まさに、ミステリー。


力士シールの謎は、解けるのか?

事件は、迷宮入りしてしまうのか?


古くから『チダイズム』を読んでくださっている

読者の皆さんの多くは、そう思ったことでしょう。

最初は僕が熱心に追いかけるも、1ヶ月ぐらい

追ったところで、謎が解けず、放置されるパターン。

そんなシナリオが頭に浮かんだかもしれません。


しかし、ケタ違いにアクセス数が増えている

今の『チダイズム』は、この謎をたった1日で

解決してくれました。ブログを読んでくださった

皆さんから、次々と有力情報をいただいたのです!


はい、昨日の記事のコメント欄を読んでいただくと

分かりますが、じっちゃんの名にかけるまでもなく、

「力士シール」の謎が、けっこうあっさり解けました。


芸術家気取りのクソ野郎が、

いろんな所に貼りました。以上。


なんと、作者名も明らかになっているらしく、

新しいシールが増えていないという情報まで

皆さんからいただきました。


「結界」や「魔封じ」のような意味があるならば、

継続的に貼っていかなければならないのですが、

作者が芸術家を名乗り、新作が増えてないなら、

パフォーマンスに過ぎなかった可能性は高い。

いや、ほぼそういうことでしょう。


一番ガッカリなオチ!


ミステリーどころか、ただの違法行為ですからね。

逆に、1ヶ月ぐらい追ったところで、こんな結論が

出なかったことを喜ぶべきかもしれません。


そんなわけで、もっと長期的な企画になるかと

思われた「力士シール」の謎についてなんですが、

本日をもって、最終回とさせていただこうと思います。


そして、今度お目にかかる時には、このような

センスのない芸術家気取りのパフォーマンスを

阻止するべくパフォーマンスをしていきたいと・・・。


力士シール・バスター!


片っ端から「力士シール」を見つけて削除する。

このような宝探し感覚のゲームがしたいです。

番組の企画か何かでできないかな?