親友の恋人を好きになってしまったらどうする? (参加中)。
親友がいません。
どうも、こんにちは。好きな人に彼氏がいる場合には、
虎視眈々と別れるタイミングを見計らう男、ちだいです。
モスバーガーって、店の前に、「今日は寒いですね。
温かいハンバーガーでも、いかがですか?」みたいな
メッセージが書いてあることって、よくありますよね。
先日、秋葉原にあるモスバーガーの前を通った時のこと。
何を言いたかったのかわかりませんが、こんな看板が
置いてあったんです。
こんにちは。マウスが壊れたので新しくしました!
それで前から気になっていたワイヤレスにしたの
ですが、全く反応しないんですよぉぉぉ~。うるうる。
オメェのマウスなんて
どうでもいいわ!!
べつにモスの宣伝をされたいわけじゃないし、
いちいち「風邪ひいてませんか?」みたいな
心配をされたいわけでもありません。・・・でもね!
オメェのマウスなんて
どうでもいいわ!!
少なくとも、ここは秋葉原です。
たとえ、買ったマウスが反応しなくても、どうすればいいか
サクッと教えてくれる親切な店員さんは山のようにいます。
っていうか、秋葉原でダメなら、どこ行っても無理です。
これが、百歩譲って、とてつもなくカワイイ店員さんなら、
「すみません、表の看板にワイヤレスのマウスが
反応しないって書いてありましたが、マウスのことなら
私が役に立ちましょう。あなたのチクビをダブルクリック!
ちだいです。」とか言って、アピールしますけどね。
どうやら字体から推測するに、確実に男なんですよ。
そんで、男のくせに、「うるうる」とか書いてやがるんです。
もうね、どうでもいいマウスの話をされた時点で、
僕のストレスレベルは50ぐらいだったんですけれども、
最後に「うるうる」などとキモい言葉をつけられた瞬間、
ストレスレベルは250ぐらいまで跳ね上がりましたよ。
「絶対モスに入らねぇ!」って思いましたよ。
やっぱり、お店の外に置く看板ですから、看板にどんな
話を書くかで、お店の売上は変わると思うんですよね。
もちろん、僕がモスの店員だったら、キッチリと売り上げに
貢献するような文章を書いてやります。
こんにちは。先日、友達の女のコが買い物をしていて、
「何を買ったの?」って聞いたら、「万歩計だよ!」って
答えたんです。だから、僕はあえて聞くことにしました。
「えっ?何計だって?」。「万歩計だよ!」。「えっ?」。
「万歩!」。「えっ?」。「万歩! マンポ! マンポ!」。
倒産するわ!!
ただ女のコに、「マンポ」と言わせたかっただけなんです。
そしたら、しょうもない看板になってしまいました。うるうる。
さて、明日はバレンタインデーですよ。