皆さんは、飛行機に乗って海外に行ったことはありますか?
実は僕、「バレンタインにチョコがもらえなかったのは、
海外に行ってたから」という言い訳がしたくて、このたび、
現実逃避の旅をすることになったんですけれども・・・。
毎回、海外に行くたびに思うことがあるのです。
それは、飛行機の中で、入国のためにアンケートのような
ものを書かされるんですけれども・・・。
「ヘロインやコカインなどの麻薬類を持っているか?」とか
「銃砲や刀剣などの武器類を持っているか?」みたいな
質問をされて、正直に「Yes」って答えちゃうヤツって、
本当にいるんでしょうか?
仮に、本当に持っていたとしても、「Yes」なんて
書くバカがいたら、見てみたいんですけどね。
ちなみに、僕ぐらいの残念な男になると、ウケ狙いで
「Yes」とかチェックをしてみて、1週間ぐらい牢屋に
入れられる可能性があるんで、今回は空気を読んで、
全部「No」にしたんですが、時間の使い道に困ったら、
一度、「Yes」の項目に花丸をつけて提出してみたいと
思っています。
どうも、こんにちは。普段はイエスマン、ちだいです。
さて、この『チダイズム』なんですが、お笑い部門での
ベスト50位以内復活を目指し、このたび、「笑い」を
求めて韓国に旅立つことにしました。
詳しくは、明日からの『赤い糸』の第9話レビューを挟み、
お届けしようと思っているんですが、その前に、飛行機で
起こった小さな小さな悲劇の話。
今回の旅は、生まれて初めて「アシアナ航空」という
韓国系の飛行機で旅立つことになったんですけれども、
そこで機内食が出ることになったんですね。
で、その時に、「お飲み物は何にしますか?」って
聞かれたんです。僕は、基本的にジュースのような
清涼飲料水しか飲めないんですけど、なんてったって
「不注意の塊」みたいな男ですから、安定感のない
テーブルの上にジュースなんて置いた日にゃ、
ひっくり返すことを自分で分かっていたんです。
だから、ひっくり返した時のリスクを想定して、
被害が最小限にとどまる缶に入っているような
飲み物にしようと思ったんですね。そして、僕の前に
注文している人を見ていたら、どうやらコーラだったら
缶のまま出してくれるらしいんで、飲みたくはないけど、
とりあえずコーラを注文したんですよ。そしたら・・・。
隣のアロハシャツのお兄さんが注文したビールは、
しっかりと缶のまま出してくれたにもかかわらず・・・。
どんだけハイリスクだよ!
飲みたくもない上に、大惨事の可能性MAXでしたよ。
っていうか、今までの客には、コーラを缶のまんま
出してたっぽかったじゃん! どうして僕の時だけ?
そんなわけで、僕の現実逃避の旅は、この後、
かつてないほど最悪な事態に発展していくのでした。
詳しくは、2月18日(水)の『チダイズム』をご覧ください。
今日は予告でした。