僕と同じ千葉県柏市出身の女優・長谷川京子さんが、

ポルノグラフィティのギターの人とご結婚されたそうです。


もし、長谷川京子さんと、どこかで一緒に仕事することが

できたとしたら、地元トークで盛り上がった末に仲良くなり、

ゆくゆくは結婚できるかもしれないと思っていたのに、

また一人、僕が結婚したい女性リストから1名、

名前が削除されることになりました。


どうも、こんにちは。「痛い立ち位置」の男、ちだいです。


最近、麻生総理のセレブっぷりが庶民の生活とかけ離れ、

ホテルにある超高級会員制のバーに行っていることを

問題視する声が出始めているそうなんですが・・・。


個人的には、超高級な会員制のバーに行くこと自体は、

それほど大きな問題ではないと思います。というのも、

歴史を振り返ってみれば、王様や貴族であったとしても

庶民のことを何より考え、素晴らしい政治をしてきた人は

たくさんいるわけです。


要するに、大切なことは、いかに自分が庶民レベルの

生活をしているかどうかではなく、いかに庶民の生活を

理解していて、そのための政策をするかだと思うんです。

お金持ちの人だから総理大臣になっちゃダメみたいな

ことはないですよね。


今のところ、庶民の暮らしが助かるような画期的な政策が

出てきているわけではありませんが、マスコミの皆さんが、

「生活がセレブすぎて、私たちのことを何もわかってない」と

大激怒されていらっしゃるようで・・・。


ついに、あの男が動き出しました。

打倒・自民党に燃える男、民主党の小沢代表。


先日、「小沢一郎総理(仮)への50の質問」という本が

出版されたんですが、その本の中で小沢代表が語ったこと。


アイヤホイヤ11


「飲む時は『笑笑』か『庄や』です。」


ウソつけ!


っていうか、『笑笑』のやる気ないバイトの店員に

ぬるいビールを持ってこられてる総理(仮)がいたら、

それはそれで引くわ、ボケ!


セレブすぎて庶民感覚のない今の総理大臣に対抗し、

露骨すぎるほど庶民派という「痛い立ち位置」に立って

しまった小沢代表。


総理大臣になるかもしれない男と、後輩にもキモがられ、

最近は、メイドカフェのメイドさんにも冷たくあしらわれる

悲しい男の立ち位置が、似ているような気がしてなりません。

どっちに転んでも、この先の日本が心配でなりませんね。


(※「痛い立ち位置」は、ポルノグラフィティのギターの人が

長谷川京子と付き合い始めたぐらいに発売した24枚目の

シングルCDのタイトルです。ありがとうございました。)