未曾有の無差別殺人事件から1週間が経ちましたが、
秋葉原のオタクは、完全に終わっていると思いました。
僕も最近まで、「アキバ系」というキャラで生きてきたので、
あんまり他の人のことは言えないんですが、今日をもって、
アキバ系キャラと決別しようと思っています。
路上でケツを出す女が現れ、女装するキモ男が現れ、
BB弾を発砲するバカが現れ、大道芸人だと名乗って
街の真ん中でポコチンをいじくり回すヤツが現れれば、
そりゃ「歩行者天国を中止するべきだ!」という意見が
出て当然ですが、オタクの人たちが、「何を言うんですか、
秋葉原の文化を奪う気ですか?」などと反対していたので、
なんとなく歩行者天国は続いていたんですよ。
ところが、そんな矢先にトラックで突っ込んだあげく、
7人もの命を奪うバカヤローが出てきたわけですから、
これはもう、歩行者天国が中止になるのは当然ですよね。
なんなら、どうしてもっと早く中止にしておかなかったのかと
後悔の気持ちさえ芽生えてきます。
なのに、秋葉原のオタクと来たら、こんな事件が起こっても
秋葉原の歩行者天国中止に反対しているわけですよ。
しかも、その理由が「ヲタ芸を踊る場所を返せ!」です。
家で踊ってろよ!
どこに秋葉原の路上で踊る必要があるんでしょう?
だから、こういう事件を引き寄せるわけじゃないですか。
こんな状態で歩行者天国を再開しても、数年後にもう一度、
同じような事件が起こっても不思議じゃありませんよ。
さらに、ゲームに登場する少女のコスプレをした
20歳の専門学生は、「歩行者天国には休憩できる場所が
いっぱいあったのに、今日は歩きまわって疲れた」などと
話していたそうです。
女装で休憩される方が迷惑!
だいたい、これだけ悲惨な事件が起こったわけですよ。
それなのに、女装して秋葉原に来られる神経って一体?
べつに、「秋葉原に来るな」って言うわけでもないし、
プラモデルを買ったり、マンガやゲームを買うことまで
自粛する必要はないと思いますよ。でも、女装って・・・。
まだ事件が起こったばっかりで、入院している人もいるし、
家族や友人を亡くした人は悲しみに暮れている真っ最中です。
まだ献花台だって設けられていて、花を持ってくる人たちが
絶えないわけですよ。そんな状況の中で、女装ですよ?
こんなバカのための歩行者天国を
再開する必要は、一切ありません!
かねてから言ってますけど、女装は家でコソコソしながら
楽しむものだと思うんです。女装そのものを否定するつもりは
ありませんけど、表に出てきたらダメだと思うんですよね。
ニューハーフのように、本気でカワイイことを目指してるなら
文句はないんですけど、オタクの女装は、見ていて不愉快!
それでいて、「電車の中でメイクするのはマナー違反」とか
言い出したら、マジで蹴飛ばしてやろうと思いますもんね。
汚い女装でウロウロされる方が、よっぽどマナー違反です。
百歩譲って、秋葉原で女装するのはOKだったとしても、
せめて2~3週間、せめて1~2ヶ月ぐらいは自粛すれば
いいんじゃないかと思うんですけど、事件の現場は今も
生々しさを残しているのに女装。この空気の読めなさ・・・。
秋葉原のオタクは、
人間として終わっています。
秋葉原にいる全員が終わっているわけじゃないにしても、
こういうバカが、最終的にイメージを悪くするんですから、
今回の事件が起こって歩行者天国が終わるのと同じです。
ということで、今日から僕は、完全に「アキバ系」とは
決別しましたので、皆さん、よろしくお願いします。
と、ここまで激しく書いておいて、ある日の秋葉原で
女装した僕とバッタリ会ったら、蹴飛ばしてくださいね。