自販機のアップルパイ | そうだ、どっかいこー

そうだ、どっかいこー

観劇が好き、旅も好き、好きなこと沢山。
夢はでっかくマイホーム。
そんなあらたの、ゆるく生きたい毎日。

思い立ったが吉日。


以前から気になっていた、鎌倉の方にある自販機でアップルパイが買えるという焼き菓子のお店。

今朝、今日火曜日かー…あれ?そういえば、火曜日はアップルパイが売られる日じゃないっけ!?

よし!行こう!!


と思い立ち、行ってきました。
焼き菓子工房 かわむら さんに!


大船と本郷台の間
資生堂の工場近くの住宅地にあるお店。

大船駅から住所を頼りに、マップを使って辿り着きました。
完全に住宅地の中にあるけど、こんな感じにどどーんと看板もあるから分かりやすいと言えば分かりやすいです。

{D3392EB4-DFF9-4C03-AB0A-CF399B6F7BD4:01}


自販機はこんな感じ。
{DBA7C95D-F0D2-408A-B0EB-1B3D82DA1E1B:01}


着いてみると、既に買いに来てる方が何人かいました。
自転車だったから近所の人かなー?
どうやらアップルパイを買いに来ていたみたいで、無いのを見て帰っていくみなさん。地元の人にも人気なんですね

自販機を見てみると、アップルパイは11:00頃に出来上がると書いてある。


この時、まだ10:20…さて、どうしよう。



とりあえず、近くにカフェとかないかなーと散策してみたら、大きい通りにマックがあったのでシェイク飲みながら時間を潰しました( ^ω^ )

この時、本郷台駅行きと大船駅行きのバスも発見。駅からは歩くよりバス乗った方が楽そうです。


10:50過ぎにマックを出て、またまたかわむらさんに行ってみると出来てました!アップルパイ!!

{C93B1A7F-F0AE-4496-97B6-4035ABB8B3B7:01}


前の人の買い方を盗み見て(笑
いざ購入!!


今回のチョイス
{FB2F0DF8-823D-413B-8F95-7A8907F79CBA:01}



{B3BC6716-DCC7-4AAD-B3B9-533F6EE3EAB9:01}
アップルパイ 1個100円


{7D9386DC-AB42-4C30-9C66-C9810246EEE3:01}
クッキー詰め合わせ 200円


{DF85C703-0FE1-462F-8EA5-FDF745EC5000:01}
栗の実パイ 2個300円



どれも優しい甘さで美味しいけど、人気のアップルパイはもちろん栗の実パイが絶品!
サクサクなパイに大好きな栗が入ってるなんて美味しいに決まってるよねo(*゚▽゚*)o


栗の実パイも、もみこにお土産にしようと
思ってたんだけどあまりの美味しさに一人で食べちゃいました^ ^
あー、こんな美味しいお菓子が近くで売ってるなんて、近所の人が羨ましい引っ越したい_(:3 」∠)_笑


アップルパイは火曜と金曜の限定らしいので、なかなか行けなさそうだけど
でも、また絶対買いに行きたいな!


暑かったけど、こんなに美味しいお菓子に出会えたんだから行ったかいあったなー^ ^





~おまけ~

{EDD8A845-32D6-49A1-AEAC-545F57A9A762:01}