おはようございます
私たち夫婦は、入籍はしていたものの、結婚式を4か月後に控えている状態で妊娠が発覚しました。
そんなわけで、予想だにせずマタニティウェディングに急遽なったのですが、お気に入りだったドレスの変更や、義実家とのすれ違いなど・・・式の日までいろいろあったのでブログにおこしてみることにしました。
妊娠記録を読みに読者登録してくださってる方には必要のない内容かもしれませんが、くすっと笑ってもらえるようなことも書ければなぁと思いますので少々お付き合いくださいませ~
まず本日は、妊娠前のことになりますが、私たちの式場選びについて書きたいと思います。
私たちは同世代の中ではわりと結婚が早かったこともあり、式に参加した経験がほとんどありませんでした。
また、式を挙げることにしたのも、両家の強い希望があったからで、特に結婚式に強い憧れはありませんでした(むしろ私なんかは目立つのがあまり好きじゃない人間なので、自分が主役の儀式に人を巻き込むのに抵抗が結構ありました)。
そんな夫婦なので、いざ式場選びといっても全然気が乗らず・・・。どんなにやる気がなかったかというと・・・
こんな感じですよ。
それでもなんとかやる気を出してゼクシィを入手しようと決心したのですが・・・
みなさん、共感していただけますよね?!
(こんな夢のない花嫁いないかな)
とあるサイトにて、ゼクシィの重量を紹介していたのですが。
なんと4.3kgもあったそうです・・・。
広辞苑よりも重いそうで(笑)
Amazonで探しても、ゼクシィの価格帯(500円以下)でこの重さのものは、"砂利"くらいしかないそうです・・・
砂利ってw
はい。
そんなわけで雑誌から式場を選ぶのはあきらめた私たち
やはりプロの手を借りるのがいいだろうということで、結婚式場カウンターに行くことにしたのでした。
(カウンター来場でもらえるクオカード500円分に釣られたってのは恥ずかしくて言えない・・・)
つづく・・・
葵