こんにちは。就活の味方 平野真理子です
今朝は、結構な雨だったので、久しぶりに抱っこ紐で保育園へ。
大きな傘の下で、向かい合いながら、保育園につくまでの時間、
「もういっかい!もういっかい!」とアンコールをされ、結局20回ほど、歌わされたのが
「あめあめふれふれ、母さんが~。」の歌。
さすがに、飽きた私。
違う歌にしよー!と言って、「でんでんむしむし、かーたつむりー」と歌うと、
「ちがう!もういっかい!」と。
なぜか、「あめあめふれふれ、母さんが~。」に戻されました。
なんでこの歌にこだわるのだろう と、朝から不思議でたまりませんでした。
ちなみに、歌が下手な私は、
娘に家の外でリクエストされると、どうしても歌わざるをえないので、
近くに人がいないことを確認するのに、いつも必死です
今朝の不思議ストーリーはさておき、
明日、約2年ぶりに、企業の人事担当者様向けに、お話をさせていただきます
担当させていただくのはコチラ
(上記をクリックすると、詳細が見れます)
復帰して、初めての企業向け講演ということで、緊張していますが、
このセミナーに向けて、学生に色々ヒアリングをしたので、
そのあたりの生の声を、しっかりお伝えできたらと思っています。
___________________________
Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
※就活セミナーなどのお申込もコチラから可能です♪
キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
http://www.c-d-l.jp/
※就活セミナーや個人就活カウセリングなどのお申込もコチラから♪
Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
___________________________