おはようございます。就活の味方 平野真理子ですニコちゃん
昨日UPした印象のハナシ に引き続き、
今日も同じく自分が相手にどう思われているのかという
印象を知るヒントのお話をしたいと思います。

私の娘。
よく初めて会う人に、言われる言葉があります。

「凛々しいね」
という言葉。

私、、娘が産まれるまで、あまりこの凛々しいという言葉を耳にすることってなかったのですが、
本当によく、言われます。

先月も、たまたま娘を連れている時に、従姉妹に会い、
その従姉妹が口にした第一声がこの「凛々しいね~」という言葉だったんです。

凛々しいの意味を改めてみると、勇ましい様子。引き締まって頼もしい様子。などと、
表わされています。

最近、ちょっぴりマイルドな感じになってきたので、
この凛々しさが減ってきている気がするのですが、
3カ月の頃などは、本当にピークだった気がします。

娘の場合は、彼女の容姿から受ける印象が強いのだと思うのですが、
7カ月になった最近の彼女のこんな行動からも、
もしかしたら、醸し出されているかもしれないですねやじるし 

 image 
  image 

image
こんな風に、躊躇することなく、活発に動きまわっているので、もう目が離せないです・・・

他にも
image 
筋トレをしているかのような態勢をとったり笑 

同じ月齢の男の子の赤ちゃんといても、
その男の子に向かって、
「ばーばーばー」とか「んまーんまー」などと大きな声で、一方的に話しかけている娘を見ると、
娘の方が気が強そうだなぁと思う場面が多々あったり笑 

こんな風に、他人からどう表現されるかって、
それをきっかけに改めて自分を知る方法だったりするんですよね。

(今回の場合は、娘ですが)

以前私が書いた「他己分析」のこの記事矢印 
クローバー 一人でやらない「自己分析」 ~平野流 効果的な自己分析の方法教えます~ 
   http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11858598785.html

ぜひ、参考にして、自分を知るきっかけにしてもらえたらと思いますおんぷ 

____________________________

虹 Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)

http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support  


虹キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
 http://www.c-d-l.jp/ 

 

虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
___________________________
  
人気ブログランキングへ  
ペタしてね