就活の味方 平野真理子ですニコちゃん こんにちは。
今日から12月ですねおんぷ
2014年も残すところ、あとわずかですね。

新年に立てた「抱負」を振り返り、
まだまだ出来ていないなぁと思うことが・・・
残り1カ月、その「抱負」に対してどう動くかが勝負になりそうです。

さて、今日のブログは、土曜日に開催した女子会(ホームパーティー)の一コマからきらきら!!

以前、ブログでも登場した私の同期。
 
(↑ 写真は、今回ではなく、10月の記事より)

まずは、ケーキとハーブティーを飲んでまったりして、
夕方からみんなで料理をして、
「生ハムとドライトマトの温玉サラダ」や「エビとマッシュルームと砂肝のアヒージョ」を作ったり、
買ってきたおいしいパンやら、ピクルスやらで、女子会その1.

その後、
トマト鍋ビックリ で、女子会その2.

写真を撮るのをすっかり忘れてしまっていたので、
私たちが一番気に入ったパンの写真を、ジョアンさんのHPから
お借りして矢印
 
この限定商品らしいのですが、このフリュイ ルージュというパンが
本当においしかったです。
ベリーとホワイトチョコのバランスが絶妙で、パンもしっとりでした。
もう、翌日になっても、「また、食べたいなぁ」と思ったくらい笑 
限定が終わるまでに、あと2回は食べたいです!!
 

さて、働く女子の私たち。
いつも、女子会の最後には、「仕事」や「キャリア」について
熱く語っているんですよね。

この日も、
きっかけは、1人のこんな言葉
「旦那と、この間、”もし、宝くじ1億円当たったら、
仕事をするか?しないか?”って、
話で盛り上がったんだけど、みんなどお?」


この記事を読んでいる皆さんはどうですか?
仕事しますか?しないですか?

私は、
「仕事をしたいびっくりというのが、自分の気持ちでした。

もちろん、生活するために、稼ぐという意味での仕事は必要だけど、
たとえ、お金に困らなくても、仕事はしたい!!

この想いの背景に、自分が「仕事に求めるもの」や「やりがい」
「大切にしたい価値観」などが隠れているなぁと感じました。

昨日の夕方、ふとこの女子会での話を思い出して、
旦那さんに「どう?」と聞いてみると、
彼もまた、「絶対するよ」と即答でした。
「なんで?」という質問に対する答えは、書くと長くなってしまうので、
省略しますが、
ぜひ、この問い、あなた自身にもしてみて欲しいんです。
これから就活をするあなたなら、
こういったところから、自分の「仕事」に対する想いを知ってみても
いいと思いますよ。

クローバー もし、宝くじが1億円当たったら、仕事をしますか?しませんか?

___________________________

虹 Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)

   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support  
  


虹キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
   
 http://www.c-d-l.jp/ 

 

 

虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 
   
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
___________________________
  
人気ブログランキングへ  
ペタしてね