就活の味方 平野真理子ですニコちゃん  こんにちは。

昨日のブログ
アルバイトで身につく【就活で強みとなる力】とは?~大学生時代体験した8つのアルバイト~
からの展開で、
今日は8つのうち、一番長く続いた
本屋さんでのアルバイトの話をしたいと思いますびっくり

高校を卒業して、何かずっと続けられるアルバイトをしたいなぁと探していた私。
続けるために、当時の私にとって大事だったのが、通いやすい場所であること。
ということで、自宅から南山大学までの間の駅構内にある本屋さんのアルバイト募集を
(当時は、いりなか駅しかなかったため、名古屋駅を通って通っていました)
フロムエー(当時は、100円を出して買う有料雑誌だったのですが・・・)で発見し、
応募したのがきっかけでした。

本が好きだったかと言えば、まぁ普通。
好きすぎるわけでもないし、嫌いでもない。

時給がよかったかどうかというと、
これも、まぁ普通。という感じでした。

そんな通いやすさだけで、決めた本屋さんでのアルバイトだったわけですが、
私は、この4年で、身に付いたなぁと思う力がたくさんありました。
例えば、「相手の行動を予測する力」

本屋は、朝の8時~20時までの営業。
比較的小さな本屋だったため、1人で開店をすることも多々ありました。

本を整理し、開店の音楽を鳴らし、自動ドアを開ける。
ここからは、ひたすら接客。
朝は、通勤・通学の方が、
「ジャンプ」などの週刊誌を買いにくることが多かったので、
スピーディに対応すること が求められていたんです。

そして、例えば、「ジャンプ」などは、
立ち読み防止のため、
こんな風にビニール紐をしてあるのですが、
 
(私の絵が下手すぎて、贈り物のようになってしまいましたが・・・・)

ただ、スピーディーにお渡しすればいいだけでなく、
「袋なしで、そのままでいいです」と言われる方は、
大体、すぐ読みたい方が多いので、紐を切ってお渡したり、
逆に主婦が日中買いに来る場合は、
息子さんたちに頼まれてということが多いので、紐を切らない方がいい方もいたので、
「紐お切りしますか?」と声をかけてから、行動したり、
「相手がこれからどんな行動をとるのかな」を予測して、
応対をしていました。

この予測する力、観察する力とでもいえるでしょうか?は、
閉店する時の行動でも身に付いたなぁと思いました。

20時には、お店を閉めなくては、いけないので、
それまでに、お客さまには、本を買っていただき、お帰りいただく必要が出てきます。
でも、19時すぎから、学校帰り、会社帰りの方が
結構お店に足を運んでくださることが多かったんです。

15分~10分前に、閉店時間のお知らせの音楽を鳴らすわけですが、
そこからが勝負。
立ち読みをされているお客様に、タイミングを見て声をかけなくてはいけないんです。
そのタイミングがまた難しい。

夢中で読んでいる最中だと、邪魔になってしまうので、
ページをめくる瞬間とか、
ちょっと顔をあげた瞬間とか、
お客様を観察し、イメージ(予測)する必要があるんですよね。


例えばの話でしたが、
こうした開店、閉店の一部をとってみても、
アルバイトする前と後では、「自分が持っているもの」が変わったなぁと感じていました。

変わったのは、
その必要性があったから、それを真正面から捉え、
真剣に行ったというのが一番大きな要素だったと思います。
最初は、お客様に声をかけるのが恥ずかしくて、たじろいでいましたが、
なんとなく、タイミングやコツを掴むようになったり。

最初はできなくても、
「ちょっとのできたびっくり」が積み重なることで、
「いつのまにか、自然にできるようになってるびっくり」に
変化するんですよね。


この「できるようになった」に気づくためには、
自分を振り返ることが必要なんです。

今のバイトで、就活でPRすることないから、
なんかこうすごいことができるバイトに変えよっかなとか、
思う必要は私はないと思うのです。

だって、すでにあなたは、その「変化」をもっていたり、
これから今のアルバイトで身につけるチャンスがいっぱいあるので。


自己分析という言葉がありますが、
私は、こう難しく分析するというよりは、
「自分を振り返る時間を持つこと」だと捉えて欲しいなぁと思います。

この「振り返る時間」の重要性については、また次のブログでお伝えしようかなと思います。

 ____________________________

虹 
Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)

   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support  
  


虹キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
   
 http://www.c-d-l.jp/ 


虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 
   
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
___________________________
  
人気ブログランキングへ  
ペタしてね