就活の味方 平野真理子です
こんにちは。
あっというまに、8月突入ですね
毎日、暑くて、汗だくになりながら、活動していますが、
この時期ならではの私の楽しみがあります
それは
イロトリドリの夏野菜☆
私の実家では、両親が畑でたくさん、野菜を作っていて、
上の写真の野菜も、先日実家の畑で採ってきたものなんです。
ここにはないのですが、私の今年の1番は、
「とうもろこし」で、本当に甘くて、美味しい
また、作っておいてね、とリクエストをしてきたくらいです。
さて、今日は、今日は、こうした家族の話から、「自己分析」についてお届けしたいと思います。
実家に住んでいる方は、ぜひ今日から。
1人暮らしの方は、お盆などに帰省した時にぜひやって欲しいことが、
「会話をする」
ということ。
以前、私のブログ記事
一人でやらない「自己分析」 ~平野流 効果的な自己分析の方法教えます~
http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11858598785.html
にもご紹介していますが、
私がオススメする1つの自己分析に、
「人から教えてもらう他己分析」があります。
そして、実は、この自分以外の人で、
一番、自分のことを理解していて、
かつ、厳しくバシバシと言ってくれるのが、
私は、家族だと思っています。
そんな家族に、ぜひこんな質問して欲しいんです。
「私って、どんな特徴ある?」
「いつ、どういう時にそう思った?」って。
どんなに些細なことでもいいんです。
相手から言われたことに対して、
「そうやって見えるんだぁ」とまずは、受け入れてみてください。
そのあとに、
「この言われた特徴って、自分ではどう認識しているんだろう?」って、
しっくりくるのか、こないのか。
しっくりくるなら、他にどんな時にその特徴が現れているかなぁとか。
こないなら、その理由がなぜか?
など、自分を見つめ直すきっかけにして欲しいんです。
家族だから知りうる「あなた」が見つかるかもしれませんよ
ただ、それを発見するためには、
あなたからの会話が必要なんですよね。
まだ、テストって方もいらっしゃるかもしれないですが、
夏休みは、大チャンス!
自分の特徴が発見できたら、
それをさらに伸ばしてみよう!とチャレンジできる時間があります。
逆に、弱みが課題が見つかったら、
それに対して克服できるかやってみようとチャレンジできる時間があります。
時間をあなたの「味方」につけていただけたらと思います

あっというまに、8月突入ですね

毎日、暑くて、汗だくになりながら、活動していますが、
この時期ならではの私の楽しみがあります

それは

イロトリドリの夏野菜☆
私の実家では、両親が畑でたくさん、野菜を作っていて、
上の写真の野菜も、先日実家の畑で採ってきたものなんです。
ここにはないのですが、私の今年の1番は、
「とうもろこし」で、本当に甘くて、美味しい

また、作っておいてね、とリクエストをしてきたくらいです。
さて、今日は、今日は、こうした家族の話から、「自己分析」についてお届けしたいと思います。
実家に住んでいる方は、ぜひ今日から。
1人暮らしの方は、お盆などに帰省した時にぜひやって欲しいことが、
「会話をする」
ということ。
以前、私のブログ記事
一人でやらない「自己分析」 ~平野流 効果的な自己分析の方法教えます~
http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11858598785.html
にもご紹介していますが、
私がオススメする1つの自己分析に、
「人から教えてもらう他己分析」があります。
そして、実は、この自分以外の人で、
一番、自分のことを理解していて、
かつ、厳しくバシバシと言ってくれるのが、
私は、家族だと思っています。
そんな家族に、ぜひこんな質問して欲しいんです。
「私って、どんな特徴ある?」
「いつ、どういう時にそう思った?」って。
どんなに些細なことでもいいんです。
相手から言われたことに対して、
「そうやって見えるんだぁ」とまずは、受け入れてみてください。
そのあとに、
「この言われた特徴って、自分ではどう認識しているんだろう?」って、
しっくりくるのか、こないのか。
しっくりくるなら、他にどんな時にその特徴が現れているかなぁとか。
こないなら、その理由がなぜか?
など、自分を見つめ直すきっかけにして欲しいんです。
家族だから知りうる「あなた」が見つかるかもしれませんよ

ただ、それを発見するためには、
あなたからの会話が必要なんですよね。
まだ、テストって方もいらっしゃるかもしれないですが、
夏休みは、大チャンス!
自分の特徴が発見できたら、
それをさらに伸ばしてみよう!とチャレンジできる時間があります。
逆に、弱みが課題が見つかったら、
それに対して克服できるかやってみようとチャレンジできる時間があります。
時間をあなたの「味方」につけていただけたらと思います

____________________________キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
http://www.c-d-l.jp/
※就活セミナーや個人就活カウセリングなどのお申込もコチラから♪
Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
※就活セミナーなどのお申込もコチラから可能です♪
Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子 http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko
Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
___________________________