就活の味方 平野真理子ですスマイル  こんばんは。

一気に寒くなりましたね。
そんな冬空のもと、今日は大府にて、企業様向けの講演を担当させていただきました。
多くの企業様にご参加いただき、ありがとうございました。

 
↑ 講演会場前には、キレイな紅葉が!!

11月からは、どこかで企業様だったり、学生さんだったり、
講演やセミナー、研修を毎日のようにさせていただいています。

たくさんの方にお会いできるこの時期、
私にとっては、かなりパワーをいただく機会の連続です。

目の前にいる参加者の方の反応や声から、
「もっとよくするためには」「もっとお役にたつためには」
「もっとわかりやすく伝えるためには」「こんな例え話をしたら、どうかな」
など
自分自身を振り返り、次につなげようと、私にできる範囲ですが、
改善を試みています。

時にこんなことも↓


自分の講演の様子を映像に撮って、
それを見て、チェックするんです。


実は、今日の講演は、
以前私の講演にご参加いただいた方に、
ぜひうちでも話をしてくださいとご要望をいただき、開催に至った講演会だったんです。

そのご担当の方に、
「前聞いた内容にさらに情報が加わっていて、よかったです。
引き出し持ってますね~」とお褒めを言葉をいただくことができ、
やはり「振り返る」ことって、大切だなと実感しました。

就職活動も同じだと思うんです。
初めてすることがやはり多いですよね。
だから、最初からうまくいくことなんてない。
そこで、大切なのは、
「振り返る」だと思うんです。

よくPDCAサイクルといいますが、
計画して、やってみて、振り返って評価して、改善につなげる!
このサイクルって、やっぱり大切なんです。

落ち込むのもしょうがないでも、
でも時がきたら、ぜひ「振り返ってほしい」
そう思うんです。

就職活動はみんながびっくりするくらい、
成長できる!チャンスだから。

就職活動のためでなく
「自分の人としての成長」のためにも、
ぜひそのチャンスを存分に活かして欲しいと思います。

クローバー 今日のあなたの「振り返りポイント」はなんですか?

 ____________________________

四葉のクローバー  就活アドバイザー ヒラノマリコが答える 
『就活生のハテナ』 の購読申し込みはこちら

http://www.reservestock.jp/subscribe/11837
(無料のメルマガです!!)

虹キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
   
 http://www.c-d-l.jp/ 

※就活セミナーや個人就活カウセリングなどのお申込もコチラから♪

虹 Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)
   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support 
  

※就活セミナーなどのお申込もコチラから可能です♪

虹 Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子 http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko    


虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 
   
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
___________________________
 
人気ブログランキングへ 
ペタしてね