就活の味方 平野真理子ですスマイル  こんにちは。

昨日は、中秋の名月のでしたね~。
たくさんの方がフェイスブックなどで、写真をUPされており、
私も帰宅後、ベランダからパシャ
 

かなり遠目なので、いつもの満月とあまり変わりませんが・・・
「あー、秋だなぁ」と季節を感じられる瞬間でした。

そんな清々しい気持ちで眠り、朝を迎え、
いつものように、「ZIP」を見ていたら、
今日は、「東京オリンピック開催の7年後の夢」
「7年後の自分がどうなっていると思うか」
という
インタビューを、枡太一アナウンサーがしているコーナーがありました! 

そのインタビューの様子を見ていて、
「こうやって、将来の自分をイメージする機会って、
日常生活ではなかなかないもの。
東京オリンピック開催が決まった今、
”7年後の自分”をイメージするって、とても貴重な機会だなぁ」
と感じました。

コレって、ある意味、”自己分析”
自己分析って、何のためにするのかというと、
自分の強みや特徴を知るだけでなく、
こうやって、
「自分の進みたい方向」や「自分の興味・関心」を知ることも
大きな目的の1つなんですよねあげ
 

今日、インタビューを受けていた子供たちの中には、
「オリンピックに出てます!」と宣言する子供や
学生さんは、「友達とアパレル関係のブランドを起こしています!」など、
自分をイメージ、自分を形成する言葉を発していたんですよね。

私、平野の好きな言葉に
「夢見る力は生きる力」という言葉があります。

夢は強く想い続けること。
できれば、その夢を周りに発信すること。
すると、あなたの味方が応援してくれる人が現れ、
夢の実現にどんどん近づいていけるから。


と、私は自分の実体験を通じて、思っていますキイロキラ 

「7年後のオリンピック」
この機会をきっかけに、
一度自分の将来をイメージしてみませんか???

やりたいことなんてない!と思っている方、
どんな些細なことでもいいんです。

クローバー 「7年後のあなた」はどん”あなた”ですか?


★今日の記事に関連する「自己分析」セミナー
10月3日(木)17時~ 開催します。

詳細・お申し込みはコチラ
フェイスブック https://www.facebook.com/events/586972564677416/
ホームページ「就サポ!」 http://www.c-d-l.jp/seminar/ 

____________________________
四葉のクローバー  就活アドバイザー ヒラノマリコが答える 『就活生のハテナ』 の購読申し込みはこちら(無料のメルマガです!!)

虹キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
   
 http://www.c-d-l.jp/ 

※就活セミナーや個人就活カウセリングなどのお申込もコチラから♪

虹 Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)
   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support 
  

※就活セミナーなどのお申込もコチラから可能です♪

虹 Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子 http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko    


虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 
   
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))
___________________________
 
人気ブログランキングへ 
ペタしてね