就活の味方 平野真理子ですスマイル

今朝、知り合いの理系の大学院生からこんな相談をいただきました。

「平野さん、この夏休みに2週間のインターンシップに

参加できることになりまして、参加するにあたって、注意すべきことや、

準備すべきことって何がありますか?」 とのこと。

つい、先日、私、この「インターンシップ」に関して、
高校で事前学習の授業をしてきたばかりなんですよね!!


☆その時の様子がコチラ↓

$自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!


コレは、高校生も大学生も大学院生も関係なく、
大切なことなのですが、
私が思うのは、この2つビックリ


1その企業のことを知る!(事前研究をする)

⇒インターンシップに参加してからその企業や仕事をしるのでは、もったいないです。ぜひ、事前にインターネットなので、企業のことを知ってからいきましょう。

自分のイメージとどう違うか、何が一致していたのか、
また、よくわからなかったことに関しては、体験や2の質問を通して、

実感することも大切ですよ。



2質問をする!

⇒せっかくの貴重なチャンス!

「質問」を通じて、参加したあなただからこそ知ることのできる仕事の面白み、大変なこと、そこで働いている人の想いなどを知りましょう!!
これこそ、インターンシップに参加する醍醐味だと私は思っています。


そして、12ともに、

企業(相手)にあなたの熱意や意欲を伝えることにもつながります。

インターンシップに貴重な時間を割いてくださっている企業への感謝の気持ちを忘れずに、みんなの意欲をぜひ、伝えてきて欲しいなと思います。


そして楽しむことビックリ


を忘れずに☆

____________________


虹 最新セミナー情報


『自分が知れる!』 『自分を語れる!』  オモシロ自己分析セミナー☆ https://www.facebook.com/events/213300885489535/
http://www.c-d-l.jp/seminar/


虹キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!   

  http://www.c-d-l.jp/
  

※就活セミナーや個人就活カウセリングなどのお申込もコチラから♪

虹 Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)
   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
    

※就活セミナーなどのお申込もコチラから♪


虹 Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子

   http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko    




虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 

   shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))


____________________________________

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ

人気ブログランキングへ

ペタしてね