就活の味方 平野真理子です こんばんは。
先日、知り合いの社会人に、こんな質問をされました。
「平野さん、今の就活生って、
説明会参加時の礼儀やマナーとかって知らないんですか?」と。
「何かありました?」と聞いたところ、
こんなエピソードがあったそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
説明会に参加する学生を見ていたら、
いきなり、机の上に、「ドンッ!」って、
カバンを置く学生がいて。
ビジネスマンとしてはありえないじゃないですか。
今どきの学生は知らないんですかね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この話を聞いて、ドキッとした方いないですか?
その方が
「平野さん、カバンエピソードで最近こんなスゴイこともあったんですよ!」と
コチラの話もしてくれました
僕、最近、引越しをしたんです。
ある引越し業者さんが、家に来た時、
カバンの下にタオルをひいて、
その上にカバンを置いていたんです。
もう、その時はなんて心遣いだろう!と
感動しちゃいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
説明会だから、いいだろう。
そういった気持ちではなく、
常に見られているという意識を持ってくださいね
あなたの印象はもうすでに、その最初の接触から
相手についているんですよ
就職活動で気づくことって、
実は、皆さんがゆくゆく仕事をする上で、大切なことにつながっていくんです。
ぜひ、「相手にどう受け取られるか」
「相手があなたにもつ印象」について、意識してみてくださいね。
_____________________
キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko
Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))