就活の味方 平野真理子です おはようございます。
今日は午後から企業様の会社説明会の第一部で、
私、平野が就活講座を担当させていただきます!!
今日のテーマは、「集団面接対策!」
また、金曜日の夕方には
コチラのセミナー講師を、東京で♪
2月22日 東京(新宿)開催 ☆面接の通過率がぐっとあがる!面接対策セミナー☆の講師を担当します
こうやって、色々な会場に足を運ぶことが多い私。
その時に参加している学生さんを見ていて、思うことがあります。
それは、座る位置。
例えば、下記のような配置になっている説明会会場。
あなたなら、どの席に座りますか??
よく、こんな学生さんを見かけるんですよね。
見づらいかもしれないので、文章でも↓↓
☆奥から詰めずに座っている学生。
⇒これでは、奥に他の学生が座りづらいですよね。
☆3人がけになっているのに、真ん中を空けて座る学生。
私がもしこの会場のセッティングをしている企業側なら、
「この学生さん、あんまり気が遣えない方かな」と思ってしまうかも・・・
周りの状況を読む力や、相手への気配りって、
実は、こうしたほんの些細なことからも感じることができるんですよね。
↑私なら、こう座ってほしいです。
こういった「どこに座ったら、他の方がスムーズに座れるか」って、
実は就職活動だけでなく、普段の生活でもそうです。
説明会でのあなたの行動をきっかけに
普段の自分自身を見直してみませんか??
_____________________
キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko
Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))