就活の味方 平野真理子ですスマイル おはようございます。


先日、劇団四季の「アイ―ダ」見てきましたおんぷ


高校時代、演劇部だった私。

当時も、よく演劇部仲間で、劇団四季を見に行っていました。

(もちろん、高校生の頃は、一番後ろの席でしか見れませんでしたが・・・)


自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!


こうしたミュージカルを見ることは、

素直に「楽しい」「面白い」と感じるとともに、

実は、私の「講演」「話す」「人に伝える」という仕事に

すごくつながっているんです。


例えば、”間の取り方”1つとってもそう。

こんなふうに人には伝わるんだ!と感じることが多々。

今度、講演で私もこれくらい”間”をとってみよう♪ とか。


他にも、

職業柄(笑)でしょうか?


”この主人公、約3時間ずっと話続けているけど、
喉のケアとかどうしているのかな?

なんてことも、考えていますきらきら!!



そして、
先週は、弊社主催の講演会”A-project”を開催。

今回は、株式会社ホウキン 代表取締役の伊藤様

とってもとっても素敵なお話をしていただきました。


講演会後の記念写真です矢印


自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!

この講演会では、司会進行をしていた私。


社長の熱い話を聞きながら、

これも職業柄だとは思いますが、

「あっ、こういう話し方をすると、自然に心に伝わりやすいなぁ」とか、
「こういう例え話の仕方って、イメージしやすいかも!?」


日頃、自分自身が学生さんにお話をしている時のことを頭に思い浮かべて、

「今度、こんな話し方をしてみよう」と

イメージをしていました。



クローバー ミュージカルも、

   講演会も、

ただ楽しむ、学ぶだけでなく、

色々なところに興味がいくんですよね。


これは、
自分自身が日頃、

「もっともっと、講師としてのスキルアップをしたいキイロキラ」と
思っているからでしょうか?


自分の意識をどう持つかで、

学べることが何倍にも大きくなる!ことを実感しています。



就職活動に役立つことは、

私はネットやマニュアル本にあるとは思っていないんです。

その1つの例として、

「就活中のアルバイト」についての記事をまた

書こうと思いますが、
実は、あなたの身の回りに、

「就活について学べる、自分の将来について考える」ことのできる

モノや人、機会って

たくさんたくさん、あると思うんです。


今までは、意識してなかったけど、

「コレって、就職を考えるにあたり、役立ちそう」と思うこと。


ぜひ、少し意識をして、1日1日を過ごしてほしいなぁと思います。


______________________


双葉 最新!就活セミナー 

   ☆12月4日(火) 16時~18時  名古屋市内にて

   楽しく就活について学べる!!
   『恋愛』から学ぶ!就活の極意☆ セミナー
を開催します。


   詳細は、HP http://c-d-l.jp/
 をCHECK!!


双葉 就活個人カウンセリングのお申込みも

   これ→ HP「就サポ!」 http://www.c-d-l.jp/  よりどうぞ。



虹 キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!

    http://www.c-d-l.jp/


虹 Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)
   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support



虹 Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子

   http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko    




虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 

   shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))


____________________________________

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ

人気ブログランキングへ

ペタしてね