就活の味方 平野真理子ですスマイル こんにちは。


ブログを読んでくださっている就職活動生の皆さんに、

少しでも深く「社会」「企業」「仕事」についてのイメージを持ってもらえたらとの

想いで、私が実際にお仕事の体験をしたり、

実際に働いている方へインタビューしたりしています四葉のクローバー


10月からご協力をいただいているZENT様

(アミューズメントホールを、愛知・岐阜県下に21店舗経営されています)



今回は、ZENT様にご協力いただく最後のブログとして、

現役 若手人事の方にインタビューをさせていただきましたキラキラ


ご協力いただいたのは、人事部の鈴木あいさん(写真左)やじるし


自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!


平野:鈴木さんは現在入社2年目ですよね?

   人事部には、いつ異動されてきたんですか?


鈴木さん:入社1年目の10月に人事部にきました!

 

平野:それまでは、店舗で働かれていたと思うのですが、

    「人事部への異動」の話があった時、どういう気持ちでしたか?


鈴木さん:「まさか!私が!」という感じで、信じられなかったです。

       でも、「自分を変えてみたい」「成長できる」という気持ちが強く、

       社内公募に手を挙げたんです。


平野:実際に、人事になってどうでしたか?


鈴木さん:そうですね。仕事の中心が、「新卒採用」に関することで、

       説明会をしたり、選考中の学生さんとのやりとりをすることなので、

       まず、まったくお店の仕事とは違いました。

       だから、わからないことばかりで・・・


       でも、実は、同世代で人事をやっている人っていないんです。

       だから、コレは私に課せられたチャンス!!なんだと思って、

       「自分らしさ」を活かしたスタイルを見つけるようにしたんです。


       私であれば、入社2年目なので、まだまだ学生と近い立場。

       そんな自分だからできることをするようにしました。


平野:学生も、鈴木さんのような方が人事だと、親しみがもてますよね。 

    人事になって、鈴木さんの中での「変化」ってありましたか?


鈴木さん:「人の目」を意識するようになりました。

   


自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!



平野:「人の目」ですか?


鈴木さん:はい、スタッフの方の教育も担当しているので、

      例えば、身なり1つとっても、

      自分が手本として、率先しなきゃと思うようになったんです。


      そんなことを意識してたら、

      最近、社長に「今日のスーツいいな」って褒められたんですよ♪



平野:そんなふうに褒めてもらえると、嬉しいですよね。

    これから、どんな人になりたい?など、

    鈴木さんの夢を教えてもらえますか?


鈴木さん:もっともっと自信をつけたいですし、頼られる人になりたいです。

      自信をつけるためには、まずは色々な経験を積むこと!

      そして、今は目の前の仕事にがむしゃらですが、

      上司や先輩に対しても、どんどん提案していきたいんです。


平野:鈴木さん、今、とってもいい顔してますね。



↓恥ずかしそうに、ちょっぴり照れる鈴木さん
自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!



平野:1つ、女性としてお聞きしたいことがあるのですが、

    女子学生さんと話していると、「アミューズメント業界」に抵抗を

    感じている方が多くいらっしゃるんです。

    そもそも、パチンコなどに触れたことのない女子学生さんも

    多いですもんね。

    鈴木さんは、そのあたりいかがでしたか?


鈴木さん:私も実は、パチンコ未経験だったんですよ!

      でも、そもそも「接客」が好きで、そして、

      私の中で、「一緒に働く仲間」というのが、

      仕事選びの大事なポイントだったんです。

      ZENTの説明会や選考を受けていくうちに、

      「ここで働きたい!」って思ったんですよね。

      でも、平野さんがおっしゃるように、業界への抵抗は、      

      私ではなくて、家族がもっていて。


平野:どうされたんですか?


鈴木さん:働くのは「私」。

       だから、なぜココで働きたいのか、しっかり気持ちを伝えました。    

       今では、祖母に「あんた、やりたいことさせてもらえていいね」と

       喜んでもらってます。


自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!


平野:自分の気持ちを大切にする。

    確かにそうですよね!

    ぜひ、就職活動生の皆さんにも大切にしてほしいです。



★鈴木さんがいる人事部には、他に3名のメンバーの方がいらっしゃるとのこと。

最後に、皆さんの特徴を一言でいただきましたやじるし


行動派!!の熱い【伊藤さん】

一見クール!?芯の通った【羽山さん】

お兄ちゃん的存在の優しい【山口さん】


12月から始まる新卒採用では、

このメンバーで頑張ります♪

と、笑顔でおっしゃっていただきました星


自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップをサポートする★就活の味方★平野真理子の就活応援ブログ!


何事にも向上心をもって、

「チャンス」を自分のものにしていく鈴木さん。

皆さんも、鈴木さんから「元気」をもらえると思いますよ★


貴重なお時間をありがとうございました。


芽 本日、取材にご協力いただいた鈴木さんがいる企業様は矢印

ZENT (株式会社善都)

http://www.zent.co.jp/


芽ZENT様 Facebookページ