就活の味方 平野真理子です こんにちは。
台風が近づいていますね。
今回は、「コンパクト台風」と呼ばれるもので、
「まだ、大丈夫」と油断していると、いきなり強い風になるとか!?
東海のみなさん、特に午後からの外出には、気をつけてくださいね。
今日は、就活生との出来事についての記事です
先週の金曜日の夜から、父の日ということもあり、実家に帰省していました。
日曜のお昼に、名古屋に戻ってきた私。
ふと、就職活動の支援で知り合った【現在、大学4年生のAさん】のことを思い出しました。
「あっ、そういえば、Aさん、名駅のケーキやさんでバイトしてるっていってたな~。
いるかな~」とのぞいてみることに
実は、名駅を通ると、お店をのぞいていた私。
なかなか、会うことができなかったのですが、
今回、3回目の挑戦☆
なんと、Aさん、バッチリ働いていました
声をかけると、
「わぁ~、平野さん♪」と満面の笑みの彼女
そんな彼女の笑顔を見たら、私も嬉しくなりました。
こうして、就活支援を通して出会った彼女たちが、
本当に妹のようにかわいく思えるんですよね!
さて、このAさんのスゴイトコロが
旦那さんへのお土産にしようと、
買ったケーキの袋をあけると、
見えますか?
ちょっと小さいかな?
この緑の箱の角に、
「平野さーん☆ ありがとうございます!」と
手書きのメッセージを書いてくれていたんです
もう、さすが!!としかいいようがない。
こういった、気配り、心配りが、
相手をよりHAPPYにさせるんですよね♪
Aさん、ありがとうございます!
今週、高校で、「マナー」についての授業をさせていただくのですが、
「マナー」って、「相手を思いやる、気遣う気持ち」からくるものなんですよね。
気持ちが伴ってこそ、相手に伝わる本当の「マナー」じゃないかなと。
Aさんのこのメッセージも、その1つじゃないかなぁと、感じました。
「あなたの相手を思いやる気持ち」は、どんな形で表していますか?
_________________________
就活個人カウンセリングのお申込みは
HP「就サポ!」 http://www.c-d-l.jp/
よりどうぞ。
キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!
Facebookページ 就サポ!(就職活動サポート)
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support
Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko
Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子
shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))