こんにちは。就活の味方 平野真理子ですスマイル

AKB48のあっちゃん(前田敦子さん)卒業!!ニュースびっくりしましたねぇ。

後輩のためにも・・・という言葉がありましたが、

色々な意味合いが含まれているように、私には感じられました。


『卒業』という言葉をよく耳にする3月。

あっという間に、あと少しですね。


昨日は、天気もよく、暖かったので、

半年ぶりに『MY 自転車』をだして、ぶらぶら。

『有松』を目指して、自転車を走らせてみました。



★就活の味方★平野真理子が、自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップを応援するブログ♪


昔ながらの風景に癒されつつ、

ある『絞り屋さん』に足を踏み入れてみました。


そこで働いている方が、

有松絞りができあがるまでのお話をしてくれたのですが、

その中でも、すごく新鮮だったことがあります。


それは・・・・


1つの有松絞りを作るのに、

たくさんの方が携わっているということ。


全て、分業制で行われているそうなんです。


『こんなものをつくりたい!絞りはこんなデザインで』など、デザイン・設計をする人。

それを、経験豊富なおばあちゃんたちに、

織ってもらうのだそうですが、

『この絞りは、このおばあちゃんが得意だから、この人に』など。


特性を考えて、

それを配布する専門の方がいらっしゃるというのです。


今までは知らなかったことを感じたり、

『こういう仕事もあるんだ!』と新たな発見をたくさんできた自転車の旅でした。



ここからは余談ですが・・・


さて、その自転車の旅。

お昼には、

滝の水近くにある口コミで、有名な『あさくら』というとんかつやさんに寄りました。


入店が13時すぎだったため、

もう、ほとんどメニューが品切れとのこと。


『特性ヒレかつ定食』と『一口かつ定食』を頼めました!!



★就活の味方★平野真理子が、自己分析・グループディスカッション・面接・内定後のキャリアアップを応援するブログ♪

これが、すっごくおいしかったんです!!

ヒレかつは、やわらかく。

一口かつは、ロース肉を使っているとのことで、ジューシー。


脂っこくなく、『また、食べたい』と思える味でした。


のんびりしていたらあっという間に夕方になり、

帰りの自転車は寒さが身にしみましたが、

『充実した休日』でした。



クローバー 名古屋大原学園様にて開講! 募集中の就職対策セミナー



 ★面接官が見ているPOINTがわかる! 集団面接対策セミナー   

 http://ameblo.jp/c-d-l/entry-11194137249.html


 3月28日(水) 18時~ 名古屋駅・国際センター駅すぐにて。


__________________________



クローバー 平野真理子がマンツーマンでじっくり向き合う!個人カウンセリングは、

HP http://www.c-d-l.jp/ より.

虹 キャリア開発研究所 ホームページ 就サポ!

    http://www.c-d-l.jp/


虹 Facebookページ  就サポ!(就職活動サポート)
   
http://www.facebook.com/hiranomariko#!/shukatsu.support



虹 Facebook キャリアカウンセラー 平野真理子

   http://www.facebook.com/hiranomariko#!/hiranomariko    




虹 Twitter キャリアカウンセラー 平野真理子 

   shuukatsunagoya (就活の味方☆平野真理子(名古屋))


____________________________________

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へ
人気ブログランキングへ
ペタしてね