こんにちは。

今日は、鏡開きということで、

会社で、おしるこをふるまってくれます。

すでに、いいにおいが私のデスクまでしてきていますスマイル


さて、YAHOO!ニュースを見ていたら、こんな記事が載っていました。

元の情報は、産経新聞からのようです。


高島屋が、リクルータ制度復活だそうです。
平成24年春に入社する新卒者の採用活動で、7年春向けの採用活動以来、17年ぶりに復活させる。
優秀な人材を厳選して採用するためには、学生からの応募を待つだけでなく、会社から働きかける必要があると判断したとのこと。

高島屋は入社2~6年目の社員44人をリクルーターに任命。
出身大学を中心に有望な人材を発掘し、入社試験を受けるよう働きかける。
学生が内定を得られる保証はないが、
会社側はリクルーターの報告を採用の判断の参考とするため、有利になる可能性はあるとのこと。

私が接触している学生を見ていると、年々、百貨店を希望する学生が多くなっているように感じます。
母集団は集まるかもしれませんが、企業側も、いかに優秀な人材を得るか!と、考えているようですねビックリ

さて、そんな企業の目線を知りたい方必見★
1次面接対策講座はこちらからお申し込みくださいね。