おはようございます。平野です。


昨日のブログ に引き続き、

南山大学 学生有志団体 IMCさんでの講演会のお話をしたいと思います。


この講演会の後半では、

『企業が求める学生がどういう人が教えてください!』とご要望をいただたテーマについてお話しましたきらきら!!


こちらも、教えるというスタンスではなく、

一緒に考える!というスタンスで。


☆名古屋で就職活動を成功させるコツ☆ 企業の採用活動を知り尽くした【就活の味方】が応援する就活キャリアアップブログ♪


◎みんなのサークルやアルバイト先で、

『こんな後輩に入ってきてほしい!』っていう子って、どういう方ですか?


少し、発表していただいたところ・・・・


☆長く続けてくれる人

☆教えがいがある人

☆わからないことをわからないといえる素直な人 など色々あがってきました。


このブログを見ているみなさんはどうですか?

どんな人に入ってきてほしいですか?


そして、その理由はなんですか?



企業の採用もおなじなんです。

少なくとも、みんながサークルやバイト先に、

こういう子は後輩として入ってきてほしくないなーという学生さんは、

やはり企業も求めていないんですよね汗



私の面接経験を通して、

こんな学生は好印象!というタイプや、

『あっ、この学生いいなー』と思った子には、共通点があることもお話しましたびつくり byaimo


どんな共通点か気になる方は、ぜひ私が行っている就活キャリアアップセミナー でお会いしましょう♪


あっという間に、講演も終了し、

質問タイムでも、たくさんのご相談をいただきました!

みんなと少しでも多くのことをお話したいとの思いからいつもより、

少し早口になってしまったかなーと反省も涙


3年生が帰ったあとに、IMCのスタッフさんたちと記念撮影ハート やじるし


☆名古屋で就職活動を成功させるコツ☆ 企業の採用活動を知り尽くした【就活の味方】が応援する就活キャリアアップブログ♪

みなさん、お疲れ様でしたにこちゃん


人気ブログランキングへ  ペタしてね