平野です。
今日は、3ヶ月に1回程のペースで、行われる全体会議で、
久しぶりの土曜日出社でした。

うちの会社、いわゆる営業会社なので、
今日のイベントとして、営業マンによる『ロープレ大会』というものが行われましたビックリ
優勝者には、豪華賞品も!!
若手から中堅社員までが、実は練習も積み重ね、自らの営業スタイルを披露しますスマイル


さて、今日は、一昨日(2010.11.4)の日本経済新聞で、
こんな記事を見つけました。


三菱自動車が、ヤマダ電機&ビックカメラと提携をして、
電気自動車(EV)を販売するようです。


家電量販の集客力を活用し、
自動車販売店に足を運ばない購入層を取り込むそうです。
ちなみに、ヤマダ電機とは「i-MiEV(アイ・ミーブ)」の契約を進めているようです。
なんと、ヤマダ電機は【スマートグリッド(次世代送電網)関連の商品として、ニーズが高まる】と見て、三菱以外も扱う方針とのこと。

私の家の前、ヤマダ電機なのですが、ちょっとどんな動きになるか楽しみですあげ
確かに、電気自動車が店頭にあれば、興味で見たりしそうですもんね!
きっと、私見にいっちゃいますキイロキラ

こうなると、ヤマダ電機でも、電気自動車に詳しい人材が必要になったり、
自動車メーカー側でも、そういった販路を考えられるような人材が必要になりそうな気がしてきます♪

そうそう、実はヤマダ電機では、すでに中古車の買取、販売を手がけているんですって!!
中古車市場もいろいろなところに発展しているのですね!  


ペタしてね   人気ブログランキングへ