昨日の就活スーツ に続き、

今日は、男子学生のネクタイについて、少しお話しようと思いますスマイル


就職活動中のネクタイについての質問、

やっぱりとても多くある質問です。


ここからは、私の実体験です。


去年、男子学生3人という組み合わせの集団面接を担当させていただきました。


『お入りください』と声をかけると、

3人の学生さんが私の目の前にやってきました。


『◎◎さんと、●●さんと、○○さんですね!』と

顔をあげると、

びっくりすることがビックリ


3人に、ある共通点があったんです。


何だと思いますか?



実は・・・

3人ともが、同じネクタイをしていたんです。

正確には、同じように見えるネクタイですが・・・


どういうネクタイか、

ちょっと下手な絵を描いてみましたうへー


★就活の味方★のブログ

こんな感じです。(幼稚な絵ですみません涙


3人とも、紺のネクタイに、斜めストライプの入ったネクタイだったんですよね。

これが、いいとか、悪いとかという話ではないですよ!


聞くところによると、

無難だって聞いて』とのことでした。




またまた、別の話です。


就活を終えた男子学生に『ネクタイって、どうやって選んでいた?』と聞いたところ、

『何種類かもっていて、ここぞ!って時は、勝負ネクタイしてましたクローバー』とのこと。


『勝負ネクタイって、どんなの???』と聞くと、

真っ赤!とかですよ!

なんか、少しでも熱意や情熱を伝えたくて。

そして、顔色を少しでもよく見せるために、

企業によって、自分をどう見せるか考えて

勝負ネクタイ選んでましたはーと



この2つの話の違い、

何か気づきましたか?



私が、感じたことは、長くなってしまったので、

次の記事で♪


人気ブログランキングへ