お疲れ様です。平野です
1日中、名古屋は雨が降ったりやんだりでしたね・・・
さて、
今日は、夜、上司とのみっちーりミーティングで
少し、今までの自分とこれからの自分について話合いました![]()
ちょっぴり、帰りが遅くなってしまったので、
今日の夕飯は少し、手抜き(笑)
ここ最近の平野家の夕飯はこんな感じでした
肉詰めを作る際に、卵を割ったら、なんと!!!!
人生初のふたごちゃんが出てきました
こういう珍しいものに出会うと、なんだかいいことがありそうな気分になりませんか?
ピーマンにつめる予定だった肉とたまねぎやパン粉などを混ぜ合わせた具財があまってしまったので、
次の日の朝は、大好きなイングリッシュ・マフィンに
焼いたお肉を挟んで、ハンバーガー
に。
そして、その日の夜は、オクラと夏野菜のカレーを作ったのですが、
またまた、例の具財で、ハンバーグカレーに変身
そして、昨日は、残ったカレーを活用したいなと思い、
グラタン皿に、ご飯をいれて、その上に、
冷蔵庫に少し残っていたミンチを焼いたものをのせて、
カレーをON!!
卵とチーズなどをトッピングして![]()
★チーズカレードリアを作りました![]()
残ったものをいかに活かすか、
考える。考える。
実は、仕事でも、
最近、思うことがあって・・・・
今までやっていた自分自身の仕事、
いいとこを活かして、
さらにプラスをしていく。
ずっと同じことをしているだけじゃだめ!
というか、自分が満足していないなと感じています。
すっごい、難しいんですけどね。
いいところを維持するのも。
新しいプラスを考えるのも。
でも、料理もそうですが、
情報を集めて(自分にできるところまでしてみて)、
いいな、やってみたいなと思ったことは
まず、行動をおこしてみる。
私の尊敬する方が
以前、私にかけてくれた言葉
失敗したぁーっ!! まっ、経験♪経験♪
そう、これなんです。
失敗したからこそ、気づくこともあるんですよね。
そんな気持ちで、
仕事も、料理も(笑)も
楽しんでいきたいと思います



