こんにちは。平野です。
昨日の夕方は、【自己分析セミナー】
を開催いたしました
この時期は、少人数セミナーで、1人1人と会話をしながら、
進めていきます
昨日は、かなりみんなに、発言をしてもらったので、
『恥ずかしい・・・』
『うまくいえない・・・』などの声もありましたが、
最後には、みんな人の目を見て、話せるようになっていましたねっ![]()
就職活動の中で、面接はもちろん、
グループディスカッション、グループワークなど、
自分の思いや考えを伝える場面はたくさん出てきます。
もちろん、今まで意識的にしたことのなかった方がほとんど。
その経験を積むためにも、私のセミナーでは、
就活生のみなさんと、コミュニケーションをしながら、進めていってます
さて、昨日の自己分析セミナーの冒頭では、
学生さんに、こんな質問を投げかけてみました![]()
『自己分析って、よく聞くけど。
みんな、自己分析って、何のためにするんだろうね?』
一人ひとりに、その目的を聞いたところ、
みんな自分の考えを言葉にしてくれました!すばらしいです
仕事でもそうですが、
目的をもってやらなければ、意味を成さないと私は思っています。
(もちろん、ルーチンワークもありますが、それも、何かの目的のために広い目で見たらやっていますよね?)
自己分析、、、、
自分史を書いて・・・
えっ、それは何のためにするの?
そもそも、みんな、就職活動を何のために、誰のためにするのでしょうか?
昨日の自己分析セミナーでは、その目的を確認した上で、みんなにいろんなワークをしてもらいました!!
まずは、みんなに、自分自身の特徴について、思いつく限り、書き出してもらいました!!
今の自分への再確認と新たな発見をしてもらえるよーに。
これらを、さらに活用していきました
さて、こちらのセミナー、好評につき、追加開催が決定しちゃいました![]()
次回は、9月21日(火) 16時~18時 名古屋市内にて、開催です。
お申し込みも随時受け付けております。
詳細、お申し込みはHPから
また、ブログにも詳細を再度アップしますね。



