こんにちは。たった今、就活セミナーを終えてきた平野です。
今日も学生さんとしっかりと会話できるとっても楽しいセミナーでした
さて、今日の日経新聞に
『三菱自動車 200人を中途採用』という記事が載っていますね。
電気自動車の開発に伴い、
電機・電子系技術者を中心に採用をしていくそうです。
私の勤めている会社では、企業様の新卒・中途・パートアルバイトなど
幅広くお手伝いをしていますが、
最近営業さんに聞くところによると、
少しずつ読者(求職者)からの応募数がへってきているとのこと。
なぜかというと、
採用をする・掲載をする企業さんが増えてきており、
求職者の応募が分散し始めてきているようです。
先日、三河地区の企業人事の方々とお話していましたが、
新卒の採用人数は、「毎年かわらない」や
「定年退職者が来年は多くなりそうだから、そこをふまえて人数考えなくては」
とおっしゃっていました。
ここから、
企業の採用が活性化していくのでしょうか?